あなたがいつも使っている生クリームは、本当に「生クリーム」ですか?
実際よく似ている、ホイップクリームとの違いが分かる方はあまりいないのではないでしょうか。
そこで今回は、「生クリーム」と「ホイップクリーム」買ってはいけないのはどっち?について具体的に説明していきます。
また、『そもそも生クリームの原料とは?』『生クリームを切らしてしまった時の代用品』についても取り上げていますのでぜひ参考にしてみて下さいね。
本記事を読んで頂ければ、きっと本物の生クリームを選びたくなるでしょう!それでは、見ていきましょう♪
「生クリーム」と「ホイップクリーム」買ってはいけないのはどっち?
答えは、ホイップクリームです。
ホイップクリームを買ってはいけない具体的な理由は、次に説明しています。
ホイップクリームを買ってはいけない理由
ホイップクリームは、なたね油やパーム油などの植物性脂肪、または動物性脂肪に植物性脂肪を加えたものです。
商品の名称部分には「乳等を主原料とする食品」と記載されてあります。
買ってはいけない理由は、植物性脂肪と一緒に乳化剤や安定剤などの添加物も一緒に入っているからです。
添加物は形状を保ちやすくし、扱いやすくするのがメリットですが、その反面体に良くないのは事実です。
健康を一番に考えるのであれば、ホイップクリームは買ってはいけないと言えるでしょう。
続いては、「生クリーム」について説明していきます。
生クリームの原料って?
生クリームの原料は、動物性脂肪の生乳100%で添加物は一切入っていないもの。商品の名称部分には、「クリーム」・「純正クリーム」と記載されています。
牛乳を遠心分離にかけると脂肪の多いものと少ないもの2つに分かれますが、この脂肪の多いものが一般的に「生クリーム」です。
また、厚生労働省の「乳および乳製品の成分規格等に関する省令」では、脂肪分が18%以上のもののみ「生クリーム」と決められています。
価格もホイップクリームに比べ高価ですが、それだけの価値があると言えるでしょう。
うまく生クリームを泡立てる方法
ここでは、生クリームを「うまく泡立てる方法」やその際の「ポイント」についてご紹介しますね!あなたが自宅で、ケーキやお菓子などを作るにぜひ参考にしてみて下さい♪
方法は下記のとおりです。
- ①まず、受け皿用となる【おおきめのボール】と【よく冷えたボール】を用意する。おおきめのボールの方に氷水を入れ、その上に冷えたボールをかさねます。(これで準備OK!)
- ②冷やしたボールの方に、生クリーム(200ml)と砂糖(15~20g)を入れ、冷やしながら泡立てていきましょう。この時、ややボールを傾けることで生クリームに空気がふくむのでおススメです。
●また、泡立て器を使う場合は縦に動かします。
●電動のハンドミキサーの場合は、最初は低速→徐々に高速に切り替えましょう。(ハンドミキサーは、生クリームが飛び散るのでボールから離さずに混ぜていって下さい)さらに、生クリームを早く泡立てるポイントについては下記の2つです。
1.生クリームは泡立てる前に冷蔵庫(3~6度まで)冷やしておく:早く泡立つため
2.生クリームを開ける前には、よく振っておく:空気が入りより、早く泡立つため
この2つの方法を知っておけば、時間を短縮して生クリームを泡立てることができるので便利です。
生クリームの代用品
生クリームを使いたい時に切らしていたなんて事もありますよね!ここでは、そんな時に活躍する生クリームの代用品となるものをご紹介します。
泡立てない生クリームの代用品って?
泡立てない生クリームの代用品としては、下記の2つです。
①牛乳+バター:シチュー・パスタ・グラタンなどの料理や生地に生クリームをねり込むタイプのお菓子に
②コーヒーフレッシュ:シチューなどの仕上げ用として
では、作り方を下記で見ていきましょう。
- 【牛乳+バター】:耐熱容器に、牛乳(160ml)とバター(40g)を入れバターがとけるまで電子レンジで加熱します。
- 【コーヒーフレッシュ】:こちらは、少しだけ使いたい時にそのままかけます。
泡立てる生クリームの代用品って?
泡立てる生クリームの代用品として【プレーンヨーグルト+砂糖】を使って作る方法を、下記でご紹介します。
- ①ザルにキッチンペーパーをひき、そこにヨーグルトをのせそのまま冷蔵庫で5時間以上おき水切りします。
- ②水切りしたヨーグルトにお好みの量の砂糖を加え完成です。
以上が、生クリームを切らしていた時に代用品になるものです。
まとめ
今回は、「生クリーム」と「ホイップクリーム」買ってはいけないのはどっち?ついて具体的に説明してきました。
結論は体のことを考えるのであれば、乳化剤や安定剤などの添加物が入っているため、「ホイップクリーム」は買うべきではないと言えるでしょう。
あなたも、一切添加物が入っていない生クリームで、本格的なケーキやお菓子作りをしてみてはどうでしょうか。最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント