あなたは、双眼鏡の購入をお考えですか?
ライブや野鳥観察、スポーツ観戦、天体観測などには必須の双眼鏡。
裸眼では見えない遠くのものをせっかくなら大きく、はっきりと見たいと思いませんか?
双眼鏡も高額なものなので、後悔したくないですよね。
後悔しないためにも買ってはいけない双眼鏡をご紹介します。
買ってはいけない双眼鏡とは?
紐が付いていないもの
紐が付いていないタイプだとずっと持っていないといけないので、野鳥観察やコンサートなどの長い時間使用の場合には不便です。
高倍率をうたうもの
100倍ほどの高倍率の場合、レンズがとても巨大になり重量も大きくなるため、手では簡単に持てないサイズになります。
また、100倍で見えたとしてもほんの少しの手ぶれでどこをみているかわからなくなり見づらくなります。
倍率の目安
- コンサートやライブ・・・6~12倍
- スポーツ観戦・・・5~10倍
- 野鳥観察・・・5~10倍
- 天体観測・・・8~10倍
明るく見える見分け方
目で覗く方と反対側のレンズの直径(口径)が大きい方が光を多く取り込むことができるため、同じ倍率でも明るく見えます。
適切な明るさかどうかを判断するには
実視界と見かけ視界
実視界とは、双眼鏡を動かさずにみられる範囲のことで、対物レンズの中心から測った角度のことです。この実視界が広ければ広いほど対象物が探しやすくなります。しかし、倍率が上がると狭くなります。
見かけ視界とは、双眼鏡を覗いたときに視界がどれくらい広がって見えるのかを表したもののことです。見かけ視界が大きければ大きいほど高倍率でも実視界が広くなるので、見やすくなります。
国産ではないもの
国産のものではない場合は、壊れやすいです。
カラーコーディングされているもの
紫外線カットなどができるものもありますが、色が変わってしまって結果的に見えにくいです。
ズームが100倍以上のもの
ズームしすぎても結局手ぶれが気になって見えにくいです。ぼやけない10倍程度が無難です。
軽量すぎるもの
軽すぎると手ぶれを起こしやすいので、500gくらいがおすすめです。
コーティングがないもの
コーディングがないものは、光がきれいに透過されず暗くぼんやり見えてしまいます。
おすすめのメーカーは?
ニコン
ニコンは、日本の光学機器メーカーです。
カメラをはじめ、天体望遠鏡や双眼鏡などの光学関連装置を扱う大手メーカーとして有名です。
多層膜コーティングされたレンズが採用されており、その明るさが特徴です。
- 高価格・高品質モデルの「WX」「EDG」
- スポーツ観戦に適したモデルの「アキュロン」
など幅広い種類から選べる点も魅力です。
ビクセン
ビクセンは、総合工学機器メーカーです。天体望遠鏡をはじめ双眼鏡や顕微鏡などを取り扱っています。
天体望遠鏡の高い光学性能の技術をそのまま双眼鏡に生かしているので、高性能の商品が多いのが特徴です。
- 携帯性重視のコンパクトタイプ
- 防水機能やアイレリーフが長いダハプリズムタイプ
- 光学性能を重視した三脚取り付けのポリプリズムタイプ
があります。
オリンパス
オリンパスは、日本の光学機器、電子機器メーカーで世界的にも有名なメーカーです。
色にじみを押さえた高い光学性能が特徴です。そのため、広く明るい視界で見やすいです。
また、軽量性を備えているので、持ち運びにも便利です。
防水機能が搭載された機種が多く販売されています。
コーワ
興和株式会社は、120年あまりの歴史を持つ商社機能とメーカー機能をあわせもった起業で、多岐にわたる事業を展開しています。
- スポッティングスコープで磨かれた光学技術が搭載されたGENESISシリーズ
- コストパフォーマンスが高いSV/SVllシリーズ
など幅広いラインナップが魅力的です。
キャノン
キャノン株式会社は、映像機器や事務機器など多岐にわたって製造を行う日本の大手精密機器メーカーです。
光学式手ぶれ補正機構が搭載されています。応答性に優れ、クリアな視界が広がります。
また、軽量性にも優れているので、野鳥観察や持ち運びにも最適です。
ケンコー
株式会社ケンコー・トキナーは、写真用品・光学製品の製造販売がメインの日本のメーカーです。
- 防振双眼鏡でコンサートやスポーツ観戦向けのVCスマートコンパクトシリーズ
- 超コンパクトサイズのダハ式双眼鏡Classi-airシリーズ
など用途によって特徴が異なる商品が展開されています。
ミザールテック
天体望遠鏡や双眼鏡を一般向けに販売されている日本の光学機器メーカーです。
以前、天体望遠鏡では国内最大手で一時代を築いた技術を持っています。
- 軽量で持ち運びが便利なコンパクトタイプ
- 安定した明るい視界が得られるスタンダードタイプ
- レバーを動かすだけで倍率を可変できるズームタイプ
など幅広い種類が特徴です。
リコー
リコーは、事務機器や光学機器などを製造する世界的に有名な国内メーカーです。
Uシリーズは、幅広い用途で使用することができ、人気が高いシリーズです。
丸みを帯びた独特のフィルムも特徴的です。
スワロフスキーオプティック
スワロフスキーは、ネックレスやリングなどの装飾品で有名なメーカーですが、双眼鏡分野においても高い技術を持っています。一番最初にフィールドスコープを作ったのもスワロフスキーです。
非常に高性能な点が特徴です。
中でもELシリーズはスワロフスキーの中でも非常に高級・高画質な商品です。
ポケットタイプや野鳥観察、眼鏡の方の使用に適したものまで、幅広いラインナップが揃っています。
フジノン
フジノンは、カメラレンズや写真など幅広い光学製品を販売しているメーカーです。
オーソドックスで重厚な商品が特徴です。
中でもMTシリーズとFMTシリーズは、多くの天文愛好家から高い人気を得ています。
ナシカ
長年双眼鏡と天体望遠鏡の製造販売を行っているメーカーです。
とにかく安価で使いやすくコストパフォーマンスがいいのが特徴です。
まとめ
ライブや野鳥観察、スポーツ観戦、天体観測。
もっと大きく、もっとはっきりと見たいときに必須の双眼鏡。
それぞれの用途によって、あったらいい倍率なども違ってきますので、後悔しないためにも自分の用途に合った双眼鏡を購入するようにしてください。
そして、満足のいく一瞬一瞬を捉え、双眼鏡があってよかったと思える日になるといいですね。
コメント