食べてはいけない、とんかつ。その理由は?

皆さんの好きな食べ物は何でしょうか。

このような好きな食べ物アンケートの結果をたまにネット記事やテレビなどで見かけることがありますが、 上位に来る常連の食べ物として挙げられるのが大体決まっています。

 

お寿司、カレーライス、唐揚げ、焼肉、そして今回タイトルにしているとんかつなどが上位に来る常連の食べ物です。

 

しかし、今回のタイトルにも書いているように、とんかつは食べてはいけない食品になります。今回の記事ではとんかつを食べてはいけない理由について解説していきます。

 

とんかつとはなにか

そもそもとんかつとは何か。食べたことのない方はほとんどいらっしゃらないと思いますが、念のため説明しておきますと、豚のロースやヒレ肉を小麦粉、溶き卵、パン粉でコーティングして食用油で高温調理した食品、いわゆる揚げ物です。

 

外側はサクサクの衣に、中身はしっとりとした甘みのあるジューシーな豚肉で、ご飯との愛称も良い非常に人気のある料理です。とんかつを出している店はミシュランの星をもらっている店から、気軽なチェーン店まで数多くあり、国民食の一つと言っても過言ではないでしょう。

 

また、とんかつのような高温調理した食品というのは調理から時間が経過しても非常に美味しく、火を通しているので保存もしやすいため、スーパーのお惣菜やお弁当屋さんでもとても人気の商品となっています。

 

とんかつを食べてはいけない3つの理由

上記で説明した通り、とんかつは非常に人気が高くファンも多い料理です。しかし、その反面高温調理されている料理全般に言えることになりますが、健康的なリスクも多く含む食品のひとつでもあるのです。

 

では、どのようなリスクがあって食べてはいけない食品なのかということを、いかに三つの理由から解説でしていきます。 

 

1.  AGEsが多い

AGEsという言葉をご存知でしょうか。最近は新聞や様々な書籍でも紹介されることが多くなってきた言葉なので、聞いたことのある方もいるのではないでしょうか。

 

これは日本語にすると終末糖化産物と呼ばれるもので、簡単に言うと体の中のタンパク質と体の中で余っている糖分が結びついて体内の細胞を老化させる働きのあるものです。

 

そして、このAGEsは食品にも含まれており、調理の仕方によって、同じ食品であってもAGEsの含有量というのは異なっており、特にAGEsの含有量が高くなるのは高温調理をした食品であると言われています。

 

特に今回のタイトルにもなっているとんかつは、高温の油で長い時間調理が必要な料理で、終末糖化産物を非常に含んでいるのです。老化を促してしまうという観点から言うと避けるべき食品となります。

 

ちなみに、AGEsの含有量は調理の仕方によって以下のように下に行くほど増えていきます。

1 : 生の状態

2 : 蒸す、茹でる

3 : 煮る

4 : 炒める

5 : 焼く

6 : 揚げる

 

もし、同じ豚肉でもAGEsが少ない状態で食べるのであれば、豚しゃぶのような料理が良いでしょう。

 

2.  トランス脂肪酸が含まれている

続いて二つ目にとんかつを避けるべき理由として、トランス脂肪酸が含まれていることが挙げられます。三大栄養素として脂質は、糖質、タンパク質に続く人体にとって大切な栄養素。ただし、多すぎたり、質の悪い脂質は問題です。

 

特にとんかつは、食べた時のサクッとした食感が非常に人気のある点の一つとして挙げられると思いますが、このサクッとした食感というのはショートニングとラードを使うことによって得られる食感となっています。 

 

ショートニングを生成する過程で、トランス脂肪酸が生じます。トランス脂肪酸は血中の中で悪玉コレステロールを増やし、 様々な心血管系の病気の原因になるとされており、欧米では禁止されてる国も多く、とんかつが避けるべき料理である理由の一つとなります。

 

3.  カロリーが高い

二つ目とも関連してきますが、とんかつは非常にカロリーが高く、バランスを考えなければ肥満や高血圧の原因ともなってしまいます。

 

糖質とタンパク質は1 g あたり4キロカロリーとなっていますが、脂質は1 g あたり9キロカロリーと2倍以上のカロリーを含んでいます。 このような高カロリーの脂質を多く含んでいる料理となるため、食べ過ぎには注意が必要です。

 

また二つ目の理由でも上げましたがあまり質の良くない油を体に入れることで、様々な病気のリスクを上げることにもなってしまいますので、やはりなるべく避けるのが無難な食べ物でしょう。

 

代わりに食べるべきもの

では代わりにどのような食品を食べるべきなのでしょうか。 終末糖化産物のところでも説明しましたが、もし豚肉を食べるのであれば調理方法を変えて食べるのが一番良い方法だと思います。

 

 一番良いのは蒸したりゆでる調理方法である豚しゃぶ。 油も使わずにAGEsも少なく、 健康的な料理と言えるでしょう。 それでは物足りないという方であれば、せめてあげてる料理ではなく、豚肉のステーキなど焼く料理で代わりに満足感を得るのが良いのではないでしょうか。

 

その際にも焦げ付きが多く出るような焼き方ではなく、長い時間高温調理しすぎないことがポイントとなります。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回の記事ではとんかつを食べてはいけない理由について解説をしました。

 

最近は健康に気を使う方が増えてきているからか、ビジネス系の Web メディアや YouTube などでも今回解説した終末糖化産物などの情報が多く公開されるようになっています。

 

おそらく昔よりも寿命が延びてきており、健康的に年齢を重ねたい方が増えてきていることの表れではないかと思いますが、人生を100年近く生きることができる現代だからこそ、長い期間健康な体を維持したいと考える方が増えてくるのは当然のことでしょう。

 

とんかつは確かにとても美味しい料理で私も大好きです。ただし、脂質の多い料理で、調理の方法にも様々なリスクが含有されているということは知っておくべき事実であることには変わりありません。

 

このような健康リテラシーを高めた上で、普段の食生活に気を付けつつ特別な時などにこのような美味しい料理を食べるなど、タイミングや量に気を使った上で口にすることが望ましいでしょう。 このような情報がみなさんの生活の向上の一助になれば幸いです。

コメント

  1. 名無しさん より:

    とんかつは食べずに、野菜サラダ+味噌汁のみで大丈夫なのですよ!

タイトルとURLをコピーしました