回線は光回線を使用しているのに、こどもがオンライン授業などでパソコンを使うようになったら
「動画が途中で止まる」
「データのダウンロードに時間がかかる」
「オンライン授業がフリーズした」
とこどもから言われた。
また、奥さんからも
「こどもが使うのにセキュリティが心配」
と言われ困っていませんか?
そんなあなたに、おすすめなのが ブロードバンドルーター!
ブロードバンドルーターはルーターの一種で、ファイアウォールなどのセキュリティ機能を持っています。
また、動画や音楽などの大容量データを、高速で通信ができるルーターです。
以下にブロードバンドルーターの特徴や選択のポイントを紹介します。
ブロードバンドルーターとは?特徴を紹介!
ブロードバンドルーターの特徴は、ネット回線側(以下 WAN側)とローカル側(以下 LAN側)に仕切られていることです。
これにより、ファイアウォールとして外部からの不正アクセスを防止できます。
また、ブロードバンドルーターには、IPマスカレード機能を搭載しています。
これはWAN側とLAN側のポート番号を変換し、送信元のデバイスを見つけ難くする機能です。
しかし、この2つのセキュリティ機能はローカル側への侵入を防止するだけです。
ネット上に仕組まれたフィッシング詐欺などには対応できていません。
セキュリティを万全にするには、セキュリティ対策用ソフトとの併用が必須です。
買ってはいけないブロードバンドルーターは?選択のポイントを紹介!
ブロードバンドルーターには、選択のポイントとしてポートの仕様があります。
ポートの仕様
ポートはWAN側とLAN側の2つ。以下の通りです。
WAN側ポート
WAN側ポートは、ネット回線と接続するためのポートです。
主な光回線の通信速度は
- 1000Mbps=1Gbps
- 2000Mbps=2Gbps(一部回線事業者)
- 10000Mbps=10Gbps(一部回線事業者の一部地域)
の3種類です。
ブロードバンドルーターを選ぶ前に、必ず回線の通信速度を確認するようにしてください。ここを間違えると購入してもブロードバンドルーターが使えないか、通信速度が遅いなどの不具合が発生します。
LAN側ポート
LAN側ポートは、有線ポートと無線機能(以下 Wi-Fi)の2種類。
機種によって、両方の機能を搭載しているものもあります。
有線ポート
デバイスとケーブルで接続するポートです。
メリットは電波状況に影響されず、安定して通信ができます。
デメリットはケーブルを配線できる範囲に、設置場所が限定されることです。
有線ポートの通信速度は
- 10Mbps
- 100Mbps
- 1000Mbps=1Gbps
- 2500Mbps=2.5Gbps
- 5000Mbps=5Gbps
- 10000Mbps=10Gbps
の6種類。
有線ポートの数は、有線で使用中のデバイスに将来分として1をたした数量が理想です。また、有線ポートは設定やメンテナンスに役に立ちますので、最低1ポートは確保することをおすすめします。
Wi-Fi
デバイスと無線で接続する機能です。
メリットは電波の届く範囲であれば、設置場所を選ばないこと。
デメリットは通信環境により、電波が途切れることがあります。
代表的な通信速度は以下の通りです。
Wi-Fiの通信速度と周波数帯
- Wi-Fi 4:600Mbps:2.4GHz帯/5GHz帯
- Wi-Fi 5:6.9Gbps:5GHz帯
- Wi-Fi 6:9.6Gbps:2.4GHz帯/5GHz帯
デバイスに搭載されている、Wi-Fiの仕様を確認するようにしましょう。
Wi-Fiを使ってスマートフォンと接続し自宅では光回線を、外出先ではモバイル回線を使用するなどの使いわけをすると、スマートフォンの通信費を抑えられます。
両機能搭載機種
有線ポートとWi-Fiの両方を搭載した機種。
メリットは有線ポートとWi-Fiの両方の機能が使えるため、設置の自由度が広がります。
デメリットは両方の機能を搭載しているため、価格が少しですが高めです。
まとめ
ブロードバンドルーターの特徴と選択のポイントについて紹介しました。
ポートの仕様で使い勝手がかわります。
ブロードバンドルーターは、あなたの好みと使い方で選ぶことが大切です。
この記事を参考に、買うべきもの・買ってはいけないものを見分けましょう。
コメント