多くの種類があるエッセンシャルオイルの中でも、ラベンダーの精油は誰もが一本は持っている定番のものなのではないでしょうか?
ラベンダーの香りを嗅いでいると本当に心が落ち着きますし、ラベンダーの香りが人の体や心にもたらす作用はとても多く、はるか昔から人々が愛し生活に深く根ざして来た植物です。
さてこんなに馴染み深く素敵なラベンダーですが、使用に際して少し注意が必要な方がいる事をご存知でしょうか?
よく知られていて有用だからこそ、注意点を正しく理解して使っていただけたらと感じています。
今回はそんなラベンダーのエッセンシャルオイルのお話です。
ラベンダーのエッセンシャルオイルの成分
まずはラベンダーのエッセンシャルオイルの基本情報。
英名Lavender
科名 | シソ科 |
学名 | Lavandula angustifolia Lavandula officinalis |
使用部位 | 花/葉 |
抽出法 | 水蒸気蒸留法 |
主な含有成分
酢酸リナリル、リナロール、ラバンジュロール
主な働き
- 鎮静 リラックス
- 抗菌 抗ウイルス
- 催眠
- 血圧降下
酢酸リナリルはセロトニンの分泌を促し、副交感神経が優位になるためリラックス効果や催眠効果があるとされています。
またリナロールは華やかな香りのものに多く含有されている成分で、鎮静効果が期待できます。
主要成分を見ても、副交感神経を優位にして緊張を緩める方向に働きかける種類のエッセンシャルオイルだという事がよくわかります。
低血圧とエッセンシャルオイル
副交感神経を優位にするという事は、血圧も下げる効果があります。
もともと血圧が高い方にとっては嬉しい作用ですが、血圧が低い方にとってはどうなのでしょう?
もちろん問題のない範囲な事が多いのですが、血圧が低めで体調不良を起こしている方にとっては少し注意が必要です。
朝の目覚めから動き出すまでに時間がかかる方や、低血圧のためにだるさや頭痛を起こしやすい方などですね。
副交感神経が優位になると血管の緊張は緩み拡張します。
すると血圧は下がることになります。
緊張状態からリラックス状態になる事はいい事ですが、あまりにも血圧が下がりすぎたり、急激に降下する事はあまり良いことではありません。
動く事が億劫になったり、注意力が散漫になる事も。
また血圧が下がる事で脳への血流が減り脳貧血になってしまうこともあります。
低血圧で朝起きる事がつらい方や、普段から血圧が低めの方は使用頻度や量に気をつけて下さい。
また催眠効果により、いつも以上に眠ってしまう方もいます。
「眠くなかったのにラベンダーのエッセンシャルオイルの香りを嗅いでいたら眠ってしまった!」という話もよく聞きますよね。
リラックス効果がてきめんなだけに、集中して何かをしたいときなどは使用を控えた方が良いでしょう。
ラベンダーのエッセンシャルオイルとの付き合い方
リラックスや鎮静効果の高いラベンダー。
どのような時に使用するのが良いのでしょうか。
心や体が緊張していたりこわばっている時、高ぶった神経を鎮めてリラックスしたいときに使用すると、ラベンダーのエッセンシャルオイル本来の良さが発揮されます。
また自然に穏やかな睡眠に入りたい時にも大変適しています。
逆に集中したい時や心身を活発にしたい時などは、血圧をあげる作用を持つエッセンシャルオイルを選ぶと良いですよ。(ローズマリーやユーカリなど)
エッセンシャルオイルの使用量について
ラベンダーのエッセンシャルオイルの働きについてここまで見てきましたが、一回の使用量についてはどうなのでしょうか?
エッセンシャルオイルの使用量が増えれば効果も上がると感じている方もいると思うのですが、これは間違いです。
ラベンダーに限らず全てのエッセンシャルオイルに言える事ですが、一回でたくさんの量を使用すると頭が痛くなったり、気分が悪くなる方もいます。
エッセンシャルオイルはその一滴にたくさんの成分が入っているもの。
その一滴で十分な働きをしてくれるもので、たくさん使えば良いというものではないのです。
ほのかに香ってくれるその奥ゆかしさと自然の力を感じるのも、エッセンシャルオイルを扱う醍醐味。
「使用する量は少なければ少ない方が良い」
これは経験をたくさん積まれた、エッセンシャルオイルを取り扱う専門家からいただいた言葉です。
エッセンシャルオイル(精油)を扱う上で忘れてはいけない大切な事と捉えていただけたら嬉しく思います。
ラベンダーの花を自分で育てるのもおすすめ
エッセンシャルオイルは、植物の芳香成分がギュッと濃縮されたものなのでその働きの影響も大きいです。
もう少し穏やかにラベンダーの作用を感じたい方は、エッセンシャルオイルではなくラベンダーの花を自分で育てるのもおすすめですよ。
植物を育てるという事自体に、心や体を穏やかに保つ作用があります。
植物の世話をする事で日々のストレスが解消されていく感覚を感じられたら嬉しい事ですよね。
そして育てたラベンダーは花の咲く頃にお部屋に飾って楽しめますし、ドライフラワーやポプリにして自然な優しい香りを長く楽しむ事もできます。
また、他のハーブとブレンドして自分オリジナルのハーブティーにするのも素敵ですね!
育てるところから、花の頃には目でも香りからも楽しめて、味覚で味わう事もできるラベンダー栽培は本当に魅力がいっぱいです。
エッセンシャルオイルよりも優しく穏やかな香りや作用を楽しみたい方は、ぜひトライしてみて下さい。
ただし、園芸店でラベンダーを購入するときはその種類に注意して下さいね。
最もポピュラーなラベンダーのエッセンシャルオイルの香りは、基本的にイングリッシュ系のラベンダーです。
フレンチ系のラベンダー(ストエカス系など)は、香りが全く異なるのでよく確認してから購入して下さい。
低血圧の方が買ってはいけないエッセンシャルオイル(精油)まとめ
エッセンシャルオイル(精油)の代表格とも言えるラベンダー。
その甘さと爽やかさと落ち着きのある香りは本当に素晴らしいものです。
また抗菌や鎮静、催眠効果など非常に多くの有用な働きをしてくれることで、人々の生活にずっと役立てられてきた大切なハーブ。
その特徴や働きを多方面から捉えて、楽しく活用していただけたら嬉しく思います!
コメント