フッ素樹脂加工(テフロン加工)のフライパンは、面倒な調理を快適にしてます。
肉や魚を焼いてもくっつきにくく、お手入れも簡単なので、愛用している方も多いことでしょう。
しかし、鳥を飼っている方にとって、このフライパンは要注意なアイテム。
使い方を誤ると、大切な愛鳥に命の危険が及ぶこともあるのです。
いったい、どういうことなのでしょう?
フッ素樹脂加工のフライパンとは
フッ素樹脂加工のフライパンとは、食品を乗せて加熱調理する面を、フッ素を含む成分でコーティングしたフライパンのことです。
もっとも有名な「テフロン加工」という名称は、デュポン社の商品名。こちらも、フッ素樹脂加工の一部になります。
調理器具にフッ素樹脂加工を施すメリットのひとつが、食材をこびりつきにくくすること。
そのため、ホットプレートや炊飯器の内釜など、フライパン以外の調理器具にも広く使われています。
また、意外なところでは、アイロンなどの日用品に使われていることもあるのです。
どうしてフッ素樹脂加工が鳥に有害なのか
人間にとって、それほど日常的な存在であるフッ素樹脂加工が、どうして鳥には有害なのでしょう。
それには、以下のような理由がありました。
高温加熱が有毒ガスを発生させることがある
PTFEが有毒ガスを発生させ始めるのは、温度が260℃に達した時です。
通常の肉や魚を焼く調理では、この温度は至りませんが、問題は空焚きをしてしまった場合。
ご家庭でも有毒ガスの発生条件を満たすことがありますので、充分な注意が必要です。
※PTFE=ポリテトラフルオロエチレン
PFOA=ペルフルオロオクタン酸
鳥の呼吸器は非常に繊細
鳥の体、特に呼吸器は小さくても高機能。空を飛ぶために、呼吸から効率よく酸素を取り入れられるようにできています。
そのため、空気中に有毒な物質が漂っていると、たちどころに影響を受けてしまうのです。
人間には快適なアロマオイルや防水スプレーも、鳥にとっては危険物質となることがあります。それほど、鳥の呼吸器は繊細なのですね。
鳥の飼い主が注意すべきポイント
前述したとおり、フッ素樹脂加工は様々なものに施されています。身の回りにありふれた存在ですから、完全に避けるのは難しいかもしれません。
では、飼い主は愛鳥を守るため、どんなことに気を付ければ良いのでしょう?
フッ素樹脂加工のフライパンは避ける
フッ素樹脂加工を施した調理器具の中で、空焚きしやすいのはやはりフライパン。
ご自宅に鳥がいる場合は、フッ素樹脂加工されていないフライパンを選ぶのが最善です。
セラミックコーティングのフライパンなら、食材がこびりつきにくく、便利に使うことができますよ。
たとえば、このような商品などです。
フッ素樹脂加工の調理器具を使うときは
フッ素樹脂加工の調理器具は、フライパンに限らず、高温になるホットプレートやオーブンなども要警戒です。
特に、フッ素樹脂加工製品を初めて使うときには、細心の注意を払う必要があります。
まず、洗えるものは使用前にすべて洗うこと。
そのうえで、鳥をキッチンから遠い部屋へ移動させ、しっかりと換気をしながら使いましょう。
また、調理器具が高温になり過ぎないよう、温度調節に気をつけることも大切です。
そして、2回目以降の使用時も注意は欠かせません。
調理を始める前に、鳥をキッチンから離してあげれば、より安心できますね。
また、どうしてもフッ素樹脂加工のフライパンを使わなくてはいけない場合は、全体に油をひいて使うことも大切。
熱が油に移り、フライパンが高温になり過ぎるのを防ぐ効果があります。
「危険かもしれない」という気持ちを忘れずに
ここまで、鳥の飼い主さんに向けて、フッ素樹脂加工製品の危険性について見てきました。
しかし、鳥の体はとても小さく、おまけに有毒ガスは目に見えないものです。
本記事で取り上げた対策だけで充分、というわけはありませんので、念には念を入れましょう。
「うちでは全然気にしないで、フッ素樹脂加工のフライパンを使っているけれど、鳥は元気だよ」と言う飼い主さんもいらっしゃいます。
しかし、それはたまたまそのお宅で、有害な状況になっていないだけかもしれません。
鳥は、小さな問題に大きな影響を受けてしまう繊細な生きものです。
フッ素樹脂加工製品を使うときは「鳥には危険かもしれない」という気持ちを、決して忘れずにいてくださいね。
コメント