エジソン箸は買ってはいけない?しつけ箸のメリットとデメリット

生後半ごろから離乳食が始まり、手づかみ、スプーンやフォークとステップアップしていき、個人差もありますが大体2歳ごろからお箸に興味を持ち、練習していくお子さんは多いのではないでしょうか?

一般的にはスプーンやフォークの“支え持ち”(鉛筆の持ち方)が出来るようになれば、お箸へ移行していけると言われています。ですが、いきなり大人が使うような普通のお箸にするのはハードルが高く、挫折しやすくなってしまいます。

そこで多くの方が検討、導入するのがエジソン箸に代表するようなトレーニング箸です。

わっかがついていたり、ハサミのようにつながっていたり小さな子どもでも使いやすい作りになっているのですが、特殊な形ゆえに普通のお箸の持ち方、使い方と異なる部分もあります。

トレーニング箸を使うことで普通のお箸への移行はスムーズにステップアップでできるのか?代表的なメーカーであるエジソン箸とcombiのトレーニング箸の2つのメリット・デメリットをまとめました。

エジソン箸

エジソンのお箸

子育て中のパパママ達にはおなじみの「エジソン」、トレーニング箸といえばわっかのついたエジソン箸を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

メリット

・利き手が定めやすい

・お箸を初めて使う小さな子どもでも上手に持つことができる

・手の機能としてはグーパーができればOK

・上手に使えることでできた!という成功体験につながり、自己肯定感アップにもなる

・お箸を使って食べることへの習慣が作りやすい

デメリット

・エジソン箸を使えても普通のお箸が上手に持てるわけではない

・エジソン箸での持ち方の癖がつくので、エジソン箸でしか上手に食べられなくなる

・普通のお箸への移行が大変

小さな子どもでも簡単に使うことができ、お箸の習慣がつくのはとても大きなメリットです。しかし、エジソン箸はわっかに指をひっかけることで、グーパーの動き、つまり握る動作でお箸が開閉できるので、トングのように食べ物をつかむことができます。

しかし、2本に分かれている箸のように下のお箸を支えて持つ方法の練習には普通のならないのです。

ピースができ人差し指と中指だけをグーパーできる、エジソン箸を使いながら薬指と小指を握りこめるようになったら、普通のお箸も使える動きができる目安です。

エジソン箸うぃこれから使おうと思っている方、既に使っていていつやめればいいのか悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

Combi はじめておはし

コンビ・コンビミニ公式楽天市場店
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

Combiも子育て中の方は知らない方はいないくらい有名なメーカーですね。もちろんCombiにもトレーニング箸はあります。いくつか種類がありますが、ここでは、「はじめておはし」を紹介します。

メリット

・お箸を持つ位置がわかりやすい

・補助パーツを取り外しても使えるので、普通のお箸としても使える

・下の箸が固定されていて、交差箸にならない

・段階を踏んで正しいお箸の持ち方を覚えられる

・普通のお箸への移行が比較的楽

デメリット

・アシストパーツに汚れがたまりやすく、壊れることもある

・エジソン箸に比べると難しく感じる子もいる

下の箸が固定されていて上のお箸を動かして物を掴む練習ができるので、エジソン箸と比べると“段階的に正しいお箸の持ち方”を学べるため、普通のお箸への移行がスムーズに行える子が多いようです。

まとめ

この記事では2種類のトレーニング箸を紹介しました。

それぞれ特徴がありますが、エジソン箸は持ち方よりも「お箸を使う楽しみ」を知ってほしい親御さんに、Combiのはじめておはしは始めからしっかりと「正しいお箸の使い方」と覚えて欲しい親御さんにおすすめしたいと思います。

2~3歳のころは自我がはっきりとしてくるいわゆるイヤイヤ期、そして何でも自分でやりたがる時期です。やりたいのにうまくできなくて癇癪を起すこともあるでしょう。それに毎回対応するママ、パパも大変だし、ストレスも溜まってしまいます。

子どものやりたい気持ちとお箸の練習、両方を助けてくれるのがトレーニング箸です。

お箸が使えるようになることは、子どもの自己肯定感アップにつながり、やる気が継続します。特に下のきょうだいがいるご家庭だと自分で食べてくれるのも、嬉しいですよね。

特殊な持ち方、使い方になってしまって普通のお箸使えるようになるわけではないと、デメリットな意見が目立つトレーニング箸ですが、メリットが全くないわけではありません。

トレーニング箸のメリット、デメリットの両方を理解した上で、道具に頼りっきりにならないことが大切です。大人が見本を見せたり教えたりすることも必要なことです。

そして、お箸の練習には子ども“やる気”も大切です。一般的には支え持ちがお箸のトレーニングを始めるタイミングといわれていますが、興味を持ち始めたときにお箸を用意すると、楽しんでお箸の練習が続けていけると思います。

コメント

  1. 名無しさん より:

    ありがとございます

タイトルとURLをコピーしました