買っても使えない?買ってはいけないシステムバス

今回、検討している我が家のリフォームで、お風呂も入れ替えることになりました。

お風呂といえばシステムバスが主流となっていて、規格品でありながらいろいろなサイズオプションが選べるのが魅力です。

TOTOLIXLパナソニックタカラスタンダードクリナップなどの魅力的なメーカー

足をのばせるゆったりサイズの浴槽ミストサウナ、高い保湿効果が評判のマイクロバブル

いざリフォームとなるといろいろ気になりますよね。

コスパを考え、ユニットバスとの違いメーカー・サイズ価格だけでなくいろいろ調べてみました。

その中で、買ってはいけないタイプがやっぱりありました。

今回は、買っても設置できないシステムバスについて書いてみました。

システムバスとは

システムバスとは、工場で予め必要なパーツ(浴槽・床・壁・天井など)を作成し、浴室スペースへ取り付ける際に、現場で組立てをするお風呂のことをいいます。

浴室スペース(部屋)の内側に必要なパーツでもう一つお風呂部屋を作る形になります。

 

システムバスを使うためには、建築・電気・水道工事は別途必要となるので注意が必要です。

ユニットバスとの違い

基本的には同じです。トイレ・お風呂一体型ユニットバスと呼んでいましたが、追い炊きジェットバスなどの機能が付随したりしたものをシステムバスと呼んで区分けし始めました。

呼び名を区別するのであれば、下記のようになります。

・戸建てや分譲マンションなどに設置するお風呂単体の場合は「システムバス」

賃貸アパートなどのトイレ一体式は「ユニットバス」

お風呂の今昔

・お風呂の種類には2種類あります。

・現在の主流は「システムバス」ですが、もう一つ、以前の主流だった「在来工法」があります。

・古いお家やキャンプ場などで見る「五右衛門ぶろ」も在来工法の一種です。

在来工法

モルタル仕上げの浴室で自由度が高く、タイル張り木板張りが良く見られます。

・自分の好きな大きさやアレンジが可能で、こだわり派向きの工法ですが金額は高めです。

・システムバスに比べ、水漏れや土台の腐食などが出やすい特徴があります。

システムバスのメリット・デメリット

メリット

在来工法に比べ完成までの工期が短い

特にリフォームの時は、お風呂が使えない期間が短くなるので好まれます

お掃除が簡単

目地(つなぎ目)も少なく、防汚防水に優れたパーツを使っており、お手入れが簡単です。

壁・床に加え、浴槽や排水などの構造もお手入れしやすく作られています。

・多機能
ヒートショックへの対策として必要な保温性が高く、つなぎ目が少ないので防水性も高いことから水もれも少ないです。

浴室用スペースの中にシステムバスの壁が組まれるので、2重の壁となり保温性は上がります。

デメリット

自由度が低い

デザイン・規格がある程度決まっているので、材料や大きさ、形状にこだわることができません。。

リフォームの場合、在来工法からシステムバスへの変更は費用が高い

モルタルなどで作られた在来工法のお風呂を完全に壊して浴室スペースを作る必要があります。

こうしたことから一般的に、費用が高くなることが多いです。

サイズ

一般的に大きさは0.751.5坪奥行き100180cm140240cmとなります。

サイズは、12161616など4桁の数字で呼ばれます。

サイズの流れとして「一戸建て向け」「マンション向け」の二種類があります。

一戸建て向けは、1616のように奥行きと幅が同じ正方形マンション向けは同じ一坪用でも、1418といった奥行きが長いタイプが多くなっています。

既存で小さいサイズは1014から、大きいのは1624・1818と呼ばれる1.5坪サイズです。
現在は、配管の収まりなどが改良され、古い1坪タイプ1616のあったスペースに1717のようなサイズアップのシステムバスが組み込める場合もあります。

注意すべきポイント

システムバスの設置において、一番トラブルになるのが浴室スペースの寸法(内寸)の計測ミス向き(扉・シャワー・窓・浴槽の配置)の間違いです。

あとは、水道配管や電気配線の位置と有無で工事がスムーズにいくかどうかが決まります。

システムバスの寸法もしくは向きが違うと組み立てられないので、浴室スペースを作り変える発注し直しが必要になります。

やり直し工事は、いったん完成した部分を壊してやり直すのでかなり費用が増えます

一番重要なのは、「何を買うか」よりも「設置できるものを選ぶ」ということになります。

まずは、職人さん施工業者さんと、良く打ち合わせをしましょう

展示品を安く購入できる幸運なケースもありますが、原則向きは変えられないので設置可能かどうかさらに注意が必要です。

まとめ

新築やリフォームで一番費用のかかる水回り設備を買う際には事前の準備が重要です。

特にお風呂はキッチンとは違い、奥行きも幅も柱で囲まれているので要チェックです。

・寸法と向きは、ご自宅の浴室スペースに合っていますか?

・システムバスの準備以外に、必要な工事屋さんの準備は終わっていますか?

・水道や電気の位置などは正確に、組み立てるシステムバスに合っていますか?

買っても設置できないシステムバスにならない様に頑張りましょう。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

あなたの疲れを癒せるステキなシステムバスを見つけてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました