入会してはいけないWEBデザインスクール。その理由とは


あなたはWEBデザインという職業をご存知ですか?

名前の通り、WEBを制作する上でロゴやフォントなどのデザインを行い、見やすいホームページや購買意欲を掻き立てるようなサイトを制作する職業です。

近年は情報スキルが発達し、会社や個人経営における店において必須とされている職業で、年々WEBデザイナーが増えています。

それに伴い「WEBデザインスクール」という学校も増えているわけですが、安易に入会してはいけないポイントがいくつかあります。

今回はこの「WEBデザインスクールに入会してはいけないわけ」についてご紹介します。

フリーランスとは

あなたはフリーランスとはどのような人を指すかご存知でしょうか?言葉自体はよく聞きますが、具体的にどんな人物なのか想像がつきにくいですよね。

フリーランスとは、特定の会社や団体などに所属せずに、仕事によって自由に契約する人のことを指します。おもに、ライター(記事を書く人)、カメラマン、デザイナー、プログラマー、イラストレーターなどの職種で働く人が多いです。

中世ヨーロッパの時代で、契約により有力者に仕えた騎士のことをフリーランスと呼んだことから、この言葉ができたという説もあります。

会社に所属していないため、仕事をする時間や場所は自由であることが魅力ですよね。中には海外に在住していて、フリーランスとして日本の案件をして生活している人もいます。

また、企業に雇用されていないため「労働基準法」などの労働法規が適用されず、補償や有給休暇と言った規定からは対象外となります。

自由であることから自己責任が伴い、スケジュール管理などを全て自分で行わなければならないという大変さもあります。

つまり、WEBデザイナーもフリーランスの職業ということです。

WEBデザイナーとは

次に、WEBデザイナーの仕事の流れについてご紹介します。

WEBデザイナーと聞くと、サイトを作ることが主な仕事内容だと思われがちですが、実際はそうではありません。デザインをするまでにしなければならない仕事がたくさんあります。

まず、ヒアリングを行います。クライアントから「どのようなサイトにしたいのか」「イメージやコンセプトはどのようなものか」を細かく聞き、配色やフォントなどを決める必要があるからです。

その次に競合サイトの調査や分析、コンセプトや構成を決める「サイト設計」を行います。

この作業が最も重要になります。自分のセンスや好みでサイトをデザインをしても、クライアントのイメージと異なっていたら効果がありません。

ここまでできたらようやく「デザイン」に入ります。ヒアリングで入手した情報をもとに、IllustratorやPhotoshopなどのグラフィックソフトを使用して、カラーやレイアウトの調整、写真加工などを行います。

近年ではスマートフォンでのサイト閲覧が増加したことにより、パソコン端末のみではなく、モバイル端末にも対応したデザインが求められることが多いです。

デザインが完了したら、「プログラミング」を行います。文章や画像を構成し、WEBページを作成するために必要な「HTML」や文字サイズ、フォント、色を変更する「CSS」などのコードを入力します。

そして最終確認をして業務が完了となります。

デザインと聞くと、美術のようなイメージを持たれがちですが、実際はデザインのルールに従って細かい作業を行う仕事です。

デザインスクールの罠

デザインスクールとは、WEBデザイナーとして必要なスキルであるツールの使い方、技術面を教えてくれる場所です。独学でスキルを身につけることは非常に難しいため、技術がある講師に教えてもらえたら嬉しいですよね。

WEBデザインスクールの相場は約30万円程度ですが、「スキルを身につけるためにはそれくらいかかるだろう」と入会しようとしている方は注意が必要です。

デザインスクールはあくまで技術を教える場所です。

スクールに通う方のほとんどがWEBデザインを通して、WEBデザイナーとして働こうとしていますよね。しかしここで大きな注意点があります。

デザインを身につけたからと言って、WEBデザイナーとして稼げるようになるわけではありません。

むしろ、稼ぐために一番大事なのは「営業の仕方」です。つまり、案件の獲得のことです。

先ほどもご紹介した通りですが、フリーランスは仕事を自分で獲得しなければなりません。いくらスキルがあったとしても、案件が獲得できなければ仕事ができないのです。ですが、デザインスクールでは営業の仕方や案件獲得の仕方は教えてくれません。

そのため、フリーランスとして生活するために高いお金を払ってデザインスクールに入ることはお勧めしません。もちろん、趣味として身につけたい方、自分で仕事を持っていて、予算を抑えるために自社のサイトを自分で行いたい方には、スキルを身につける場としてスクールに通うのは良いと思います。

まとめ

今回はデザインスクールについてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

案件の獲得やポートフォリオの作成については、YouTubeでたくさん紹介されているので参考にしてみてください。無料で有益な情報を入手することができます。

この記事があなたの役に立てると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました