買ってはいけないガムとは?

ガムといえば、「人生で一度も食べたことがない人はいない」と言っても過言ではないくらい私たちにとって身近な食べ物ですよね。

そういえば、ガムを食べることによるメリットはよく耳にするけど、デメリットもあるの?体に悪影響はないの?と疑問に感じた方もいると思います。

確かに、ガムを食べることによるメリットはたくさんあります。

しかし、食べ過ぎれば体に悪影響が無いとは言い切れません。

今回は、そんな実は知られていないガムの危険性について着目し解説していきたいと思います。

それではいきましょう。

ガムってどうやってできているの?


「ガム」を長時間噛んだ後に残る、味の無くなった部分をガムベースといいます。

ガムベースの原材料には、木の樹液を煮詰めたもの(天然チクル)や石油由来の酢酸ビニル樹脂、その他エステルガム、ポリイソブチレン、炭酸カルシウムなどがあります。

ガムベースには味が無いため、そこに甘味料や香料、柔らかくするための軟化剤を加えることにより普段私たちが食べている「ガム」になります。

ガムベースには厳しい基準が設けられており、体内に入れても問題のないことが証明されていますが、ガムベースに加える甘味料にはさまざまな危険性があると指摘されています。

次に、そんな実は危険な甘味料の正体について解説していきたいと思います。

ガムに含まれる甘味料の代表例

1. マルチトール

マルチトールは、でん粉から作る麦芽糖を原料とした糖アルコールです。

カロリーは砂糖の半分程度で、虫歯の原因になりにくい甘味料として知られています。

しかし、マルチトールを摂取しすぎると下痢になりやすいという報告もあります。

2. アスパルテーム

アスパルテームは、砂糖の約200倍の甘味を有する合成甘味料で、天然には存在しない化合物です。

経口摂取されると小腸でフェニルアラニン(50%)とアスパラギン酸(40%)というアミノ酸と有害なメタノール(10%)に分解・消化吸収されます。

その後、通常のアミノ酸と同じようにタンパク質に合成されたり、脱アミノ化された後にエネルギー源として分解されたりします。

そのそれぞれの成分が健康被害をもたらすと考えられており、現在でも安全性・危険性に関しては最も論争がある人口甘味料の一つです。

3. アセスルファムK

アセスルファムKもアスパルテームと同様に砂糖の約200倍の甘味がある人口甘味料です。

アセスルファムKは、人体に利用されない物質であり、その分子量が小さいため消化できず、体内ではほとんど代謝されるのでカロリーはゼロという特徴があり、ダイエット食品に用いられることが多い甘味料です。

カロリーはゼロですが、体にとっては異物として捉えられるため、頭痛やアレルギー、腹痛や下痢の症状をきたす可能性があります。

4. キシリトール

キシリトールは虫歯を起こさない甘味料です。

世界的に安全性を認められている危険性の少ないものですが、一度に大量に摂取しすぎるとお腹が緩くなるという副作用も指摘されています。

以上が、市販されている多くの「ガム」に含まれている甘味料の代表例です。

どれも安心・安全といわれていますが、食べ過ぎによる体への悪影響は少なからずあることがわかります。

ガムを食べ過ぎることによる悪影響とは?

ガムを食べることによるメリットはメディアや本などでよく紹介されています。

確かに、ガムを噛むことは集中力を高めたり、虫歯になりにくくしたり、食欲を抑えダイエット効果もあるなど、たくさんのメリットがあります。

しかし、そんなガムでも食べ過ぎることによる悪影響はゼロではありません。

1. 顎関節へのダメージ

ガムを長時間噛んでいると顎の筋肉が疲労し、極度に疲労すると関節の周囲に痛みが起きます。

また、その疲労が蓄積されると頭痛の原因になります。

日常的にガムを噛んでいて、頭痛の回数が増えたと感じている方はその原因が噛み過ぎによる疲労からきているものかも知れません。

2. 歯へのダメージ

何回も強くガムを噛んでいると、歯の表面のエナメル質がすり減ってしまい知覚過敏の原因になります。また歯の噛み合わせが悪くなり、フェイスラインへの影響の原因にもなります。

砂糖が多く含まれたガムをずっと噛んでいると口の中に糖がある状態になるので虫歯になりやすくなります。

まとめ

いかがだったでしょうか?「ガム」は、健康にいい面もたくさんありますが、実は食べ過ぎることによる体への悪影響もあることがわかりました。

スーパーやコンビニで「ガム」を手に取るときに裏の成分表示を見ると意外に多くの商品に人工甘味料が入っています。

健康のために噛んでいた「ガム」が実は頭痛や虫歯の原因となっているとすれば意味がないですよね?

歯科医院や薬局で売られている医療機関専売のものは、キシリトール含有割合が90%以上のものがほとんどで虫歯予防効果に役立ちますが、コンビニなどで売られている商品の中には、含有割合が50%以下のものやひどいものは数%しか入っていません。

どうせ同じ「ガム」を噛むならキシリトール含有割合が90%以上のものを選びましょう。

この記事が皆さんの参考になれば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。

オーラルケア
¥1,339 (2024/11/14 15:31時点 | Amazon調べ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました