お部屋のすっきりした印象に欠かせない洋服の収納。畳む必要がなく、ハンガーに引っかけておくだけのハンガーラックはとても手軽で便利です。
見せる収納をすることもできてメリットがたくさんあります。
種類も数多くあり、どれも「引掛ける」ことはできますが、設置する場所や量によってはハンガーラックのメリットを生かせない、買わない方が良いハンガーラックがあります。
ハンガーラックの見落とされがちな点
埃問題
とても便利なハンガーラックですが、洋服を掛けたままむき出しなので時間がたつとほこりがついてしまいます。頻繁にローテーションしているものなら大丈夫ですが、長い期間かけておくとほこりがつきます。
押し入れなど扉のある場所以外ではマメにほこりをとるか、ハンガーラックにカバーをかけておくのが安心です。
耐荷重量問題
手軽に掛けられるのでつい洋服を次々かけてしまうことがあります。ハンガーラックの大きさによっては重さに耐えきれず倒れてしまう場合があります。ご自身が下敷きになったり、お子さんの上にラックが倒れたりしたら大変危険です。
安全に使うためにもハンガーラックの耐えられる量を把握しておくことは大切です。
圧迫感問題
素材や大きさも様々で、たくさん収納できるものや太さがあるものなどは、実は大きめなサイズであることが多く、部屋に設置してみると圧迫感がでてしまうことがあります。
では、どんな点に気を付けてハンガーラックを選んだらよいのかポイントを見てみましょう。
ハンガーラック選びのポイント
素材やサイズなどバリエーションはさまざまです。2本の縦棒に1本の横棒を渡した「ハンガーラックタイプ」、直立した棒1本にフックが互い違いについている「ポールタイプ」、回転する回転ハンガーラック、ハンガーラックとポールが合体したようなもの…とバリエーション豊富です。
置き場所に応じた大きさのものを選ぶ
リビングに見せる収納として置くのか、押し入れに衣類の管理として置くのか、玄関に一時置きとして置くのか…置きたい場所や目的に合わせた大きさのものを選ぶのが良いでしょう。
かけたい服の量に応じた横幅のものを選ぶ
ヘビロテのものだけを掛けておきたいのか、収納としてたくさん掛けたいのかで選ぶべきハンガーラックの大きさは変わってきます。
スーツやコートなどは数がそんなに多くなくても厚みがあり、ぎゅうぎゅうに詰めるとしわになってしまうのでゆとりを持った横幅のあるものが良いでしょう。
置いておくのは洋服だけか、バッグなど小物も置くのか
ハンガーラックは洋服だけの置き場所ではありません。お出かけセットとしてバッグや帽子、リビング収納としてブランケットも置いておくことも可能です。
ハンガーラックのタイプによっては棚板があって、鞄や帽子なども一緒に置いておけるものがあります。棚板があることで置けるものの種類はぐんと増えるので、どんなものを収納したいのか考えてから選ぶのが良いでしょう。
掛けたまま移動するか
押し入れではおそらく据え置きになるかと思いますが、そのほかの場所では、掃除の際など気軽に服を掛けたままハンガーラックを動かせると便利です。キャスターつき、キャスターにロック機能の付いたものなどもありますのでキャスターの有無も検討されることをおすすめします。
使うときのポイント
ハンガーラックの魅力は一目で洋服が見やすく、取り出しやすくしまいやすいところです。
大人も子供も、だれもが使いやすいものですが、使っているうちについ洋服をかけすぎてしまう、ということがあります。
かけすぎてしまうと、重くなったハンガーラックが倒れてくることもあり、危険ですので必ず耐荷重量をチェックして耐荷重量を超えないように気を付けてください。
目的別おすすめハンガーラックのご紹介
一時置きにしたい
コンパクトな空間には、ハンガーラック自体が圧迫感を出さないよう省スペースのものがおすすめです。玄関やリビングにお出かけ用品をまとめておくと便利です。
よく見える場所なので作り自体がアイアン素材など見た目がおしゃれなものを置くのもいいですね。
ハンガーラック スリム アイアン シンプル おしゃれ サイズ:L 送料無料【完成品】
掛けられる量は少ないですが立て掛けタイプは省スペースで見た目もおしゃれなものが多いです。
ハンガーラック 立て掛け コートハンガー コート掛け スリム おしゃれ 木製
ポールタイプは軸自体に枝のようにフックがついているので、ハンガーなしでもそのままコートや帽子、鞄を引掛けることができるので子どもでも簡単に整理整頓ができます。
据え置きでたくさん収納したい
押し入れや土間など、広い空間に据え置いてたくさん収納したい場合は耐荷重は大きめが良いので丈夫なスチールやステンレスのラックが良いでしょう。
ポールが2本あり、前と後ろでかけられる量を大幅に増やせるダブルハンガーというものがあります。手前に衣類、奥にファッション小物を収納したり、衣類だけでなく、土間などで掃除道具、趣味の道具などを収納すると使い勝手が良いかもしれません。
★ランキング1位★ハンガーラック おしゃれ 頑丈 キャスター付き
好みのインテリアにあわせたい
木製ハンガーラックや木製とアイアンを組み合わせたハンガーラックなどもあります。
木は一般的に家具として使用される素材なのでデザインが豊富にあります。
バリエーションはたくさんあるので素材、カラー、テイストに注目して選んでいくと好みのものが見つかるかもしれません。
まとめ
部屋に散らかりやすい衣類を簡単に収納できるハンガーラック。
置いてから後悔することのないよう、ご自身の希望する量や用途を把握して、それに合わせて選んでください。本記事がハンガーラック選びの参考になれば幸いです。
コメント