手ぬぐいは昔からあるものです。
近年では、100均の各店舗で販売されるようになり、若い世代にも注目されるようになりました。
しかし、100均cmの手ぬぐいは買ってはいけないという方もいるようです。
現代では手ぬぐいはどのように使う?
手ぬぐいは文字通り手をぬぐうもので、手や体などをふくものでした。
それ以外にも昔は、切れた草履の鼻緒をすげ替えたり、ケガをした人の手当で包帯などの代わりに使ったりしたそうです。
現代の手ぬぐいの使い方について見ていきましょう。
手や顔を拭く
古来の使い方通りに、汚れた手をきれいにする、顔や手を洗った後に水気をとるなどの使い方ができます。
暑い時期や体を動かした後に、汗を拭くこともできますね。
小さめの手ぬぐいも出てきて、ハンカチのようにポケットに入れて使えるものもあるようです。
体を洗う・洗顔に使う
手ぬぐいは綿100%で丈夫ですし、使っていくうちに柔らかくなり肌になじみが良くなります。
体を洗うタオルやスポンジ代わりにもなります。
石鹸やボディソープなどをよく泡立てて、こすらずに広げるようにすると肌を痛める心配がありません。
近年では、付録に無地の手ぬぐいをつけて、手ぬぐいでの洗顔を勧めているムック本も販売されていました。
水気の付いた手ぬぐいで優しく顔を拭いた後に、手ぬぐいに石鹸をこすりつけ泡立て、手ぬぐいの泡をこすらずに顔に広げるようにして洗うというものです。
洗顔に向く手ぬぐいは、蛍光剤が使われていない無地の日本製が望ましいようですよ。
身につける
従来から、髪の毛が落ちないように押さえつけるように巻く様子が見られました。
大胆な柄が付いた手ぬぐいをファッション感覚で身につけることもあるようです。
ヘアスタイルが決まらないときに、バンダナのように無造作に巻いてもおしゃれですね。
ちょっとした防寒用や日焼け防止に首に結ぶように使っている方もいます。
風呂敷代わりに包む
手ぬぐいは、長さ約90cm×幅30cm程度のものが多いことから、風呂敷の代用としても使えます。
長さがあるワインなどの瓶やフランスパンなど、持ち手を作ってバッグのように包むこともできますよ。
ちょっとしたものを買ったとき、エコバッグ代わりにもなるでしょう。
タペストリーとして飾る
季節のイラストが描かれた手ぬぐいや、犬や猫などの可愛らしい柄のものはタペストリーとして飾ることもできます。
お正月、桃の節句のお雛さま、お月見、クリスマスなど飾るスペースがない場合も、手ぬぐい1枚で季節感のある部屋を演出できますね。
手ぬぐいを傷つけないようにスタンドや、マグネットタイプのタペストリー棒のセットも販売されています。
100均の手ぬぐいは市販のと同じように使える?
現代風の手ぬぐいの使い方を見ていきましたが、100均の手ぬぐいは上記のような使い方ができるでしょうか。
繊維が固い
100均の手ぬぐいも綿100%ではありますが、一般的に流通しているタイプとくらべてのりが効いているようで固いです。
洗濯すれば繊維が柔らかくなるかというと、柔らかくなるものもあれば固さは変わらないものもあります。
洗っても固さが取れない場合は、毛玉ができることもあるようですね。
敏感肌の方は体を洗ったり、洗顔したりといった用途では向かないかもしれません。
身につける場合にも、直接肌に触れるチクチクとした刺激が起こることもあります。
伝統的な柄から面白い柄までバリエーションが多い
100均の手ぬぐいは、矢絣や七宝などの古典的な柄のものもあります。
それに加えて、旬のフルーツや花柄、動物のイラスト、季節のイベントに合わせたイラストがプリントされていることもありますね。
玄関や居間に飾るのもおすすめです。
柔らかめの手ぬぐいであれば、ハンカチ代わりに持ち歩いても洒落ています。
薄手ですぐ乾くので衛生的に使えますよ。
100均の手ぬぐいの良さ
流通している手ぬぐいとくらべて、100均のものの良いところを紹介します。
ほつれ止めがしてあるものが多い
100均の手ぬぐいは、周りを三つ折りにしてほつれ止めしてあるものがほとんどです。
一般の手ぬぐいは、包帯代わりや鼻緒のすげ替えなどに引き裂いて使えるように切りっぱなしになっています。
現代ではそのような習慣がないため、ほつれたままだとみすぼらしいと思う方もいるようです。
周りをかがってあると、安心してハンカチのように持ち歩けますね。
風呂敷代わりに包むこともできますし、折り畳んで即席のブックカバーにもしやすいでしょう。
丈夫なので雑貨作りにも向く
100均の手ぬぐいが綿の固めの生地であるのを生かして、ハンドメイドで雑貨作りをするにも向いています。
薄手で粗めに織ってあるので、白い色の生地は透けるように感じます。
しかし、色付きでプリントしてあると目立たないものも多いです。
巾着などの袋物にしてもいいですし、肌に当たる綿にダブルガーゼなどの柔らかい生地を縫い合わせてマスクもできますよ。
コメント