日本酒のなかには「幻の日本酒」と呼ばれるものがいくつか存在します。
なかなか手に入れることができない「幻の日本酒」をご存知ですか?
一度は飲んでみたいとネットで検索するとでてくるのは転売された銘酒です。
定価よりも何倍も高く設定されて販売されています。
値段が高い以外にネットで買わない方がいい理由がちゃんとあるのですから注意が必要です。
今回は、一度は飲んでみたい幻の日本酒について紹介したいと思います。
この記事はこんな人におすすめです。
・いろんな地酒が飲みたい
・一度は幻の日本酒を飲んでみたい
最近では、なかなか店頭で見ることが出来ないお酒が並んでいることが増えてきたそうです。
手に入りやすい今がねらい目かもしれませんよ。
幻の日本酒は、正規特約店の店頭での購入をおすすめします。
それでは、最後までゆっくりとご覧ください。
幻の日本酒7選
幻の日本酒と言われる銘柄はたくさんありますが、とくに有名な幻の日本酒を7つ紹介します。
どれも美味しさに定評があり、なかなか入手できない超レアな日本酒です。
- 百光 BYAKKO(びゃっこう)|楯の川酒造・SAKE100(山形県)
- 十四代(じゅうよんだい)|高木酒造(山形県)
- 飛露喜(ひろき)|廣木酒造本店(福島県)
- 新政(あらまさ)|新政酒造(秋田県)
- 花陽浴(はなあび)|南陽醸造(埼玉県)
- 而今(じこん)|木屋正酒造(三重県)
- 黒龍(こくりゅう)|石田屋(福井県)
メディアで「首相が海外の大統領にプレゼントした」「一度は飲みたいお酒」などと報道された日本酒の獺祭(だっさい)は、いきなり需要が増えて品薄になりました。
一部の業者たちが定価よりもかなり高い金額で販売したこともあり、幻の日本酒として有名になったのです。
それでは、一つ一つ詳しく見ていきましょう。
百光 BYAKKO(びゃっこう)|楯の川酒造・SAKE100(山形県)
百光は、販売本数500本しかないのに対して2万件の購入希望が殺到する入手困難な日本酒です。
元々が高額な日本酒なのですが、楽天でヒットした商品は定価の1.5倍ほどのお値段になっていました。
世界的なワインの品評会や歴史ある日本酒の品評会などで数々の賞を受賞する評価の高いお酒。
ボトルデザインもシャンパンのようなお洒落なデザインにも人気があります。
【受賞歴】
IWCのSAKE部門:ゴールドメダル受賞
世界のトップソムリエ・飲食メディアの100名による審査:プラチナ賞受賞
全米日本酒歓評会:金賞受賞
・百光 BYAKKO ¥27,500
・百光 別誂 | BYAKKO BESPOKE7 ¥27,500
・天雨 | TEN’U ¥27,500
・深星 | SHINSEI ¥35,200
・白奏 | HAKUSO ¥30,800
・思凛 | SHIRIN ¥41,800
・天彩 | AMAIRO ¥15,400
・現外 | GENGAI ¥198,000(沢の鶴株式会社 兵庫県)
十四代(じゅうよんだい)|高木酒造(山形県)
十四代は、近代の「芳醇甘口」を代表するお酒で、幻の日本酒の筆頭格と言われています。
蔵元である高木酒造は、400年以上もの歴史を持つ老舗中の老舗。
十四代は1升瓶2475円がネットで転売されて3万円~5万円の価格が付きました。
転売価格がピーク時16倍になるほど人気が高いお酒です。
十四代龍泉の定価15,481円が転売価格50万円という価格で取引されるなどかなり高額。
日本酒転売には品質の保証がないので、蔵元さんも「転売はやめてほしい」と注意しています。
・本丸2,475円
・中取り純米3,137円
・純米吟醸 愛山5,502円
・純米吟醸 山田錦4,340円
・純米大吟醸 酒未来9,762円
・白雲去来720ml 13,266円
・龍泉720ml 15,481円
飛露喜(ひろき)|廣木酒造本店(福島県)
飛露喜は、トレンド関係なく人気がある幻の日本酒。
特に特別純米は究極にバランスが良く、日本酒のプロもこの味を基準にしてほかの日本酒と比較するほど評価が高いお酒です。
甘み、旨み、香りが際立ち、フルーティでなおかつしっかりした旨味がある調和のとれた逸品です。
・特別純米 2,860円
・特別純米 無渡過生原酒 2,750円
・純米吟醸 3,607円
・純米大吟醸720ml 2,980円
新政(あらまさ)|新政酒造(秋田県)
新政は、モダン酒のカリスマと言われています。
お洒落なボトルのデザインも人気の秘訣!
新政の唯一の定番生酒。6号酵母の魅力をダイレクトに表現することを目的に醸造されるラインが「No.6(ナンバーシックス)」です。
品質保持のためすべて4合瓶で販売。
「No.6」は、鮮度の高い生酒を通年でお届けするために、蔵内でのマイナス5度以下の貯蔵管理体制と、厳選された銘酒専門店のみで販売しています。
なので、新政のネット販売商品は、ほぼ転売ヤー案件です。
・NO.6 R type 1,528円
・NO.6 S type 2,200円
・ラピス 1,894円
・ニルガメ 1,894円
・天蛙 2,110円
花陽浴(はなあび)|南陽醸造(埼玉県)
花陽浴は、華やかな甘口の中でも断トツに華やかな幻の日本酒です。
ここから日本酒にハマる人が多いと言われる銘柄。
圧倒的フルーティーで飲みやすいので、日本酒の初心者に超おすすめです。
蔵元と姉夫婦の3人が一貫して手づくりにこだわる吟醸酒。
パイナップル果実のような高い香りと上品な甘み、酸味とともにコクもあるジューシーな逸品です。
・純米大吟醸 八反綿 おりがらみ 4,000円
・純米大吟醸 さけ武蔵 3,800円
・純米吟醸 山田錦 3,700円
・純米吟醸 3,100円
而今(じこん)|木屋正酒造(三重県)
而今は、地元でもなかなか手に入らない三重県の幻の日本酒です。
「而今」の意味は、「只今の一瞬を一生懸命生きる」素敵ですね。
クリアでフルーティな飲み口と、綺麗な甘みに爽やかな酸味が絶妙に調和しワイン感覚で楽しんでみてもいい逸品です。
特約店が少ないお酒ですが、定価で見かけたら絶対に買ってください。
・特別純米 3,080円
・八反綿火入れ 3,520円
・山田錦無渡過生 3,960円
・而今特上雄町 55,000円
黒龍(こくりゅう)|石田屋(福井県)
黒龍の最高級酒は、皇后陛下も称賛される名酒中の名酒。
90年代に日本酒ブームを巻き起こした漫画『夏子の酒』に登場する「美泉」と言う日本酒のモデルとなったお酒としても有名です。
フルーティーな香りで、純米吟醸らしいスッキリとした中にも芳醇で辛口の味わいの逸品です。
・黒龍 石田屋 純米大吟醸720ml 13,200円
・黒龍 ⼆左衛⾨ 純⽶⼤吟醸720ml 13,200円
・黒龍 ⽕いら寿 純⽶⼤吟醸 ⽣酒720ml 6,600円
・黒龍 しずく ⼤吟醸720ml 6,600円
・九頭⿓ ⼤吟醸720ml 2,750円
・九頭龍 純米720ml 1,375円
・九頭⿓ 逸品720ml 990円
「幻の日本酒」と言われる理由
出荷量が少ない場合は、メディアで紹介されるなど注目度が高まれば、たちまち入手困難なお酒になります。
地元でしか販売されていない日本酒も、なかなか手に入らないので「幻の酒」といわれます。
・一般には出回らない
・地元でしか販売されない
・生産が終わっていて商品がない
・ナンバリングされている
・長期熟成が必要な日本酒
・品評会で多数の賞を獲得している
・メディアで紹介される回数が多い
ネットで買ってはいけない理由
・転売されているものは管理状態が悪い
・日本酒転売には品質の保証がない
・お酒の扱いに詳しい転売ヤーはいない
・儲かるからやっているだけ
まとめ
今回は、ネットで買ってはいけない幻の日本酒とその理由を紹介しました。
なかなか手に入らないと言われると飲んでみたくなりますよね!
すぐに手に入るアマゾンや楽天でも、定価の数倍は軽くします。
保存状態が悪い可能性もありますのでポチるのはやめておいた方がいいです。
・転売されているものは管理状態が悪い
・日本酒転売には品質の保証がない
・お酒の扱いに詳しい転売ヤーはいない
・儲かるからやっているだけ
コメント