子供の育児に欠かせない「絵本」
大人のママやパパも一緒に楽しめるものも多いですが、絵本にも買ってはいけないポイントがあります。
なかなか子供が絵本に興味を示してくれない…見てくれない…感じるときは買ってはいけない絵本を読ませているかもしれません。
この記事ではそんな買ってはいけない絵本のポイントを紹介します。
最初に:絵本の読み聞かせは早くていい!
そもそも絵本って何か月頃から読み聞かせるの?という疑問がでてくるかとおもいますが
絵本は生後2、3か月頃から読み聞かせを始めてもいいのです。
絵本の読み聞かせは寝かしつけのルーティンとして取り入れることができますし、ぐずりや泣き止ませる手段しても効果的です。
まだ内容や絵を理解できなくてもママやパパの声で読み聞かせることで安心感を与えてあげられたりスキンシップを深められたり等…
意味がわからなくても読んで聞かせてあげること自体に意味があります。
ですので絵本の読み聞かせは積極的に行っていきたいですし、その上で赤ちゃんがしっかり食いついてくれる絵本を選んであげたいですね。
絵本にも適正月齢がある
おもちゃに適正年齢があるように、絵本にも適正年齢・適正月齢があります。
適正年齢・適正月齢に合っていない絵本で読み聞かせても、月齢の低い赤ちゃんは好みの色合いや簡単な言葉が使われているものでなければ興味を示してくれません。
逆に月齢の高い子に低月齢向けの絵本を読んでも飽きてしまいます。
このことから適正年齢や適正月齢にそぐわない絵本は買わないほうがいいでしょう。
ここからは絵本の選び方のポイントを買ってはいけない点も踏まえて説明します。
適正年齢・適正月齢に合った絵本の選び方
0~6か月頃までの赤ちゃんは
まだ視力が発達していませんがとくにモノトーンや赤色には、赤ちゃんが反応しやすいといわれています。
そのため、赤や黒などコントラストのはっきりしたカラフルな絵本を選ぶとよいでしょう。
逆に、あまり色合いがないものはこの月齢の子に読み聞かせる場合には買わないほうがいいです。
また、赤ちゃんはリズミカルな音を好むので文章の内容に物語性がなくてよく、ママやパパが声に抑揚をつけるなどして読んであげることで子供の五感をより刺激してあげることができます。
にょきにょき、わんわん、ぐるぐる、などの擬音語(オノマトペ)が取り入れられている絵本を読み聞かせるのがお勧めです。
物語性のあるような絵本はまだ月齢にそぐわないので買わないほうがいいでしょう。
7ヵ月~1歳は「しかけ」で遊べる絵本を選んであげましょう。
このころになると、奥行きや立体が理解できるようになるため、視野も広がり自分からさわったり握ったりを進んでやってみるようになります。
そのため、子供が興味をそそられるようなしかけがされている絵本を選んであげるのがおすすめです。
オノマトペ系の絵本はもともと3,4か月のころから読み聞かせていて、気に入っているようであればそのまま読み聞かせてもいいですが
新たに購入する場合にはこういったものは買わずに、楽しい絵と言葉が一緒になって見るのも聞くのも楽しめるような内容の絵本を選んであげましょう。
絵本は本屋さんであれば試し読みができるかと思いますので、一度手に取り内容を確認してから今のお子さんの月齢に合っているものを選んであげるといいかと思います。
絵本の形状や素材で選ぶ
月齢を考えて購入することを説明しましたが、絵本の大きさや形状で選ぶのも購入のポイントになります。
0歳の子供に絵本の読み聞かせをするときは抱っこをしながら等、なにかと片手が塞がった状態で絵本を読む場面が多くなりがちです。
なので片手で絵本を読むことが多い時期に新しい絵本を購入しようとするときは、大きいサイズの絵本は買わないほうがいいでしょう。
片手で簡単に持てるほどの小さいサイズの絵本を選んであげると読み聞かせるのもスムーズになるでしょう。
小さいサイズの絵本は旅行に行くときなんかもカバンの中身を占領せず、かつ持ち運びにも便利なので複数持っていて損はありません。
また月齢が上がっていき、なんでも手に取り口に入れてしまうことが多くなってきたときには、薄い紙製のものだと破ってしまったりそれを誤飲してします恐れがあります。
そういった心配がある場合には、薄い紙製の絵本はあまり買わないほうがいいでしょう。
厚紙の絵本や布製の絵本は口に含んでも破れる心配が少なく、誤飲の危険性も減るのでこういった種類の絵本を選ぶと良いでしょう。
布絵本はしかけが施されているものも多く、子供の五感もくすぐり口に含んでも安全なのでおすすめです。
まとめ
今回の記事では買ってはいけない絵本を紹介しました。
子供とのコミュニケーションのひとつとしても、泣いている子をあやすのにも重宝する絵本。
お母さんやお父さんにとってもお子さんにとっても絵本を読み聞かせることで楽しい時間を過ごせるように、より適正な絵本を選ぶようにしてみましょう。
コメント