買ってはいけないカメラのキットレンズ
デジタル一眼カメラを始める際、だいたいの人はレンズ付きのカメラを買うと思いますが、そのキットレンズは買わないでカメラとレンズをそれぞれ単体で買っても構いません。
理由は、自分好みの画質のレンズを買った方が、キットレンズの代金分が浮くことと最初から付いてくるレンズはすぐに飽きてしまうからです。
カメラ本体の価格は、レンズ付きで買ったときとカメラ単体で買うときと変わらないことがあります。
そこで、SONY α6400ダブルズームレンズキットのレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」と「E 55-210mm F4.5-6.3 OSS」は、買ってはいけないレンズなのか特徴を書いてみようと思います。
この2つのレンズの特徴
この2つのレンズの特徴は、広角・標準・望遠域を2本ですべてカバーしている点です。つまり焦点距離に死角がありません。
焦点距離はAPS-Cのイメージセンサーのカメラなので、レンズの焦点距離を1.5倍した数値が、フルサイズ(35mm)のイメージセンサーでの焦点距離になり判断する際の数値となります。APS-Cカメラは常に焦点距離を1.5倍にして考えなくてはいけません。
- フルサイズ換算で広角24mmから中望遠75mmまでの焦点距離
- 画質は良くもなく悪くもなく普通で、値段相応な画質
- 全長29mmの薄型・軽量で約116g
- 電動ズーム
- ズームなので自分が被写体との距離を調整しなくて済む
- 動画を撮るときに向いているレンズ
- 写真の輪郭にシャープさが足りず、下手したらスマホの写真の方がいいという人が居るかもしれない
- 個人的にですがフルサイズ換算で75mm以上の焦点距離を使うことが多く、私にとっては必要ないレンズです
- 光学式手ぶれ補正機能内蔵
- フルサイズ換算で75mmから望遠315mmまでの焦点距離
- 望遠レンズにしては重量が345gと軽い
- 光学式手ぶれ補正機能内蔵
- 外装がアルミとなっている
- 十分な望遠で助かるしとても便利
- 色が濃いめに出て鮮やかな写真が撮れる。特に黒色が濃く出る。
- 最短撮影距離が1.0mと被写体に近寄って撮れない
- つけっぱなしレンズには向いていない
- 広角から望遠を試したい場合、レンズ交換が煩わしい。だから、広角から望遠までをカバーできる1本にした方が良い。
この2つのレンズは、軽くてコンパクトなのが売りです。値段が値段だけに画質までは望めません。
なぜ買ってはいけないのか?
なぜキットレンズは、買ってはいけないのか?
それは、デジタル一眼カメラに入門させるには、価格を抑える必要があります。
ですので、製造メーカーは、画質が普通だけれど価格の安いレンズを用意して、デジタル一眼カメラの裾野を広げようとしています。
こういうキットレンズには危険があり、光学ズームができてとても便利なのですが、画質がスマホと変わらない、スマホの写真と比べたときどちらがデジタル一眼カメラの写真か分からないと言う人もおり、一眼カメラはこんなものかと思われかねないと言うことです。
つまり、デジタル一眼カメラを買う理由がなくなってしまうのです。
そのため、ミドルクラスあるいはハイスペックレンズを買う覚悟がある方が、デジタル一眼カメラを始めるべきです。
ハイスペックレンズは、広角から中望遠レンズで15万円から30万円くらいします。高額なだけあり解像度がものすごく高く、自然な色が出ます。ここまでくるとスマホの内蔵カメラでは太刀打ちできません。
ですので、最初からハイスペックレンズを買った方が、がっかりしなくて済みますし無駄なお金を使わずに済みます。
レンズのことが分からない人へのアドバイス
レンズキットのカメラは、レンズの交換は必要ですが、最初から広角・標準・望遠とすべての領域を撮れるようになっているので、デジタル一眼カメラ入門者には向いています。
特にズームレンズは、背景ボケを簡単に作れ、F値・シャッタースピード・ISOなど基本をしっかりと学べます。
ただ、画質については普通と思っておいてください。悪くはありません。
基本に使うレンズなので、3ヶ月もするとキットレンズに飽きて、ハイスペックレンズが欲しくなると思います。上記の2つのレンズは、あくまで入門者用に過ぎません。
SONY α6400におすすめのレンズ
FE 24-105mm F4 G OSSは、高解像度で写真の輪郭がシャープになり、美しい写真が撮れます。
フルサイズ用のレンズですが、APS-Cのα6400に流用でき、次のステップに進みたいときにお勧めのレンズです。
Vario-Tessar T E16-70mm F4 ZA OSS
APS-C専用のレンズになり、広角から中望遠をカバーします。色がしっかりと忠実に出てメリハリのある美しい写真が撮れます。
まとめ
「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」と「E 55-210mm F4.5-6.3 OSS」は、共に光学式手ぶれ補正機能内蔵で標準的な画質のレンズになります。
売りは軽量でコンパクトな点になり価格も安いです。
ただ、ソリッドな輪郭の写真は撮れません。最初からミドルクラス、ハイスペッククラスの交換レンズを買ってもいっこうに構いません。
3ヶ月くらいで飽きてしまうレンズなので、トータル費用を安くしようとしたら好みのレンズを最初から買ってしまうのが良いでしょう。
コメント