買ってはいけない?スポーツドリンク その理由とは?

大人から子どもまで、幅広い年代の人に愛されるスポーツドリンク

暑い日にのどが渇いたとき、スポーツ時の水分補給に、または子どものジュース代わりにもよく飲まれています。

ランニングやサイクリングを楽しむ人も増え、スポーツドリンクはなくてはならない存在になっていますね。
在宅ワークのお供に、という人も多いのではないでしょうか?
でも、そのスポーツドリンクが健康に悪い影響を与える可能性があることを知っていますか?
健康に良いイメージのスポーツドリンクですが、場合によっては病気の元になってしまうのです。

スポーツドリンクとは?


スポーツドリンクは、運動などによる発汗で失われた水分や電解質を補給し、脱水症状を予防する目的で飲まれる飲み物で、基本成分は塩分糖分です。
スポーツドリンクはまた、熱中症対策としても用いられています。
熱中症対策の基本は、こまめな水分補給をのどが渇く前に行うことです。
このとき、水分だけではなく、汗とともに失われたミネラルの補給も大切になります。
そこで、糖分と塩分が含まれている経口補水液やスポーツドリンクが役に立ちます。

スポーツドリンクには2タイプある

スポーツドリンクは、2つのタイプに分けられます。

アイソトニック飲料

 アイソトニックとは、等張液のことです。
人間の体液とほぼ同じ浸透圧で、水分、塩分、糖分をバランスよく吸収出来ます。
日常の様々な場面で効率的に水分を補給するのに役立ちます。
また、運動前に飲むならアイソトニック飲料がおすすめです。
代表的な商品
ポカリスエット、アクエリアス、グリーン ダ・カ・ラ など

ハイポトニック飲料

 ハイポトニックとは、低張液のことです。
人間の体液よりも糖質の濃度が薄く(4%未満)、浸透圧が低いです。
そのため、小腸での水分の吸収がよくなります。
激しい運動などにより、大量の発汗で体液が薄くなっているときに効果的です。
運動中運動直後に飲むならこのハイポトニック飲料がおすすめです。
代表的な商品
ヴァームウォーター、アミノバイタルGOLD など
2つのタイプのスポーツドリンク、使う場面に合わせて上手く使い分けると良いですね。

スポーツドリンクのリスク

さて、そんなスポーツドリンクですが、体へ悪い影響をおよぼすリスクもあるのです。
どんなリスクがあるのでしょう?
虫歯
ほとんどのスポーツドリンクは4〜8%の糖分を含んでいます。
また、スポーツドリンクは酸性のため、口の中での虫歯リスク高くなります
毎日、頻繁にスポーツドリンクを飲んでいる人は虫歯に要注意です!
ペットボトル症候群

聞き慣れないことばですが、ペットボトル症候群の正式名称は「ソフトドリンクケトーシス」といい、急性の糖尿病状態のことです。
これは、スポーツドリンクなどの清涼飲料水を多量に飲んだときに起こります
症状としては、のどの乾き、尿の量が多くなる、体重の減少、けん怠感、イライラ感があり、目立った自覚症状もないのに突然意識を失うこともあります。
これらの症状は、多量の糖分をとり続けることで引き起こされます。
なぜ、スポーツドリンクによってこのような症状が起こるのでしょう?
じつは、スポーツドリンクには500mlペットボトル1本の中に20〜30g以上もの糖分が入っているのです
(ちなみに、WHOが推奨する糖の摂取量は、1日あたり25gまでです。)
体型にもよりますが、1日に1.5L以上、また1ヶ月以上連続で飲むとリスクが上がるといわれています。
日常的な飲み物としてスポーツドリンクを飲み、運動したらスポーツドリンクをガブ飲みし、その他に缶コーヒーを飲み…なんて生活をしていると、あっという間にこの量を超えてしまいます。
これまでの研究によると、10〜20代の若い男性に多い傾向があるそうです。
あなたが飲んでいるスポーツドリンクの量は大丈夫ですか?
肥満や糖尿病
先ほども述べたように、スポーツドリンクには多量の糖分が含まれています
しかし、ジュースや甘いコーヒー飲料ならば気をつける人でも、スポーツドリンクは健康に良いという思い込みから、あまり気にせずたくさんの量のスポーツドリンクを飲んでいることがあります。
500mlのスポーツドリンクを1本飲むだけで、1日の糖分の摂取量を超えてしまいます
糖分のとりすぎは、肥満や糖尿病のリスクを上げます。
酸味のある飲みやすい口当たりに騙されないようにしましょう。

スポーツドリンクは自作できる!


スポーツドリンクは簡単に、自分で作ることができます
基本的には、砂糖レモン汁を混ぜるだけ。
ネット上にも沢山のレシピがあるので、分量などは参考にしてみてください。
プラスでリンゴ酢などのフルーツビネガーを入れたり、しつこい甘さが苦手なひとは砂糖をブドウ糖に置きかえたり、自分に合った味や濃さに出来るのが嬉しいですね。
ただし砂糖と塩の量は、
 1Lあたり 砂糖 40〜80g
      塩 1〜3g
の範囲にしてくださいね。

まとめ

いかがでしたか?
とっても身近なスポーツドリンクですが、健康に良いだけのものではありません。
どんなものでもそうですが、とり過ぎには注意が必要です。
特に子どもは、気づかないうちに沢山飲んでしまいがちなので注意しましょう。
本当に必要な場面に上手に取り入れて、健康的に利用していきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました