買ってはいけない珪藻土クロス その理由とは

家を新築するときやリフォームを考えるタイミングで壁紙であるクロスを選ぶのは家づくりの楽しみでもあります。

 

部屋のイメージに合わせて色や柄を選ぶことが多いところですが、部屋の一面をかえるだけでも部屋の印象や雰囲気は大きく変わります。

 

採用した後も快適に過ごせる壁紙選びをしたいですね。

クロスには種類がある

戸建やマンションなどでもよく見られるビニールクロスは、普及率90%といわれ、一般的にお手入れしやすいものが多く、コストパフォーマンスも良いです。

 

施工もしやすくて職人の技術による差がでにくいということも多く利用されている理由でしょう。

 

色、柄も豊富なビニールクロスの素材はポリ塩化ビニールです。プリント加工や凹凸の加工のしやすい素材なので、様々なデザインや柄のものを作ることが可能です。

 

ただ、デメリットもあります。

プリントなど加工されることが得意なので素材感を出すのが苦手とも言えます。

そこで、クロスの中には素材感を損なわない凹凸のある珪藻土クロスというものがあります。

 

美しい素材感があり、人気のある珪藻土クロス。どうして買ってはいけないのでしょうか。

珪藻土クロスとは

そもそも珪藻土とは吸放質性能、通気性、調湿性、断熱性能に優れた自然素材です。珪藻土の塗り壁は見た目も良く、調湿性も優れた優秀な材料ですが、施工は左官職人が行います。

 

下塗りや中塗りが必要な場合もあり、時間を要します。手間もかかるのでクロスよりもコストがかかります。

 

そこで、印刷では表現しづらいザラザラとした質感、珪藻土壁のような仕上がりで施工はしやすい、というのが珪藻土クロスです。

珪藻土の粉末と糊を混ぜ合わせ、基材となるシートに塗り付けたものになります。

施工は一般的なクロスより丁寧に行う必要があるとはいえ、一般的な仕様なので通常のクロスを扱う職人さんに施工してもらうことができ、短工期ですみます。

 

性能としては、珪藻土を使用する量が塗り壁と比べるとずいぶん違いますので調湿などの機能はあまり期待しない方がよいでしょう。

 

見た目はマットな質感の珪藻土風のテイストになるのでこの仕上がりを得られることに対してコスパは良いといえます。

 

とても素敵な珪藻土クロスですが、使用しない方が良い場所があります。

どんな場所でしょうか。

珪藻土クロスを使用しない方が良い場所とは?

ずばり、です。

というのも、珪藻土クロスはお手入れがしにくい壁紙です。表面に凹凸があるのでほこりがつきやすく、水分を吸着しやすい性質があります。

水を吸うので汚れをふき取ることができません。

汚れに気づいたら、つい固く絞った雑巾でゴシゴシやってみたくなりますよね。

でもこれはNGなんです。

 

珪藻土は吸水性に優れているので、水を吸ってシミのようになってしまいます。

 

水気のある場所ではいつどのように水分が飛ぶかわからないのでトイレや洗面所、キッチンなどの壁は避けた方が良いでしょう。

そして表面に凹凸があってザラザラしているので、汚れも付きやすいといえます。少しこすれるだけでも汚れがつきます。

 

よく触るスイッチまわりやみんなが通る廊下、小さなお子さんがいる、動き回るペットがいる場合はリビングや子供部屋も避けた方がよさそうです。

 

ちなみに汚れを取りたい場合、消しゴムで軽くこするか、メラミンスポンジでトントンとすると少しとれますが、やりすぎは厳禁です。

 

部分的な補修は難しいですのである程度汚れがとれたらよしとするのが良いでしょう。

 

珪藻土クロスは一般的なクロスと同じ巾90㎝なので、広い面積だとつなぎ合わせることになります。珪藻土クロスはあまり柔軟性がないので、ジョイント部分が目立ちやすいという特性もあります。このことからも、廊下や洗面所は向いていないでしょう。

珪藻土クロスを採用するおすすめの場所

それでも珪藻土の風合いが好き、採用したい!という場合、どこに採用すれば快適に過ごせるでしょうか。

 

汚れがつきにくく、あまり触ることのない場所です。

 

アクセントカラーをお考えの壁、天井や玄関の壁や飾り棚の壁、床の間の壁などいかがでしょうか。珪藻土の風合いは和室にも合います。

 

見た目はとても素敵な珪藻土クロス。上質な空間の演出に向いています。

適切な場所でいい状態で保つことができたら、珪藻土クロスによる上質な空間を楽しむことができます。

まとめ

珪藻土クロスはビニールクロスと比較すると、本物の珪藻土ほどではないとはいえ、独特の風合い、存在感があります。マットな質感で珪藻土塗り壁に近い仕上りを得ることができます。

 

向いていない場所に貼ってしまうときれいな状態を保ちにくく、後悔してしまうことがあるかもしれません。

 

おうちづくりのパートナーであるインテリアコーディネーターなど業者は、どこまで提案してくれるかはその業者次第です。

丁寧な態度で接客してくれるでしょうが、こちらの仕上がりのイメージに合わせたものをどの程度提案するか、生活が始まった後の手入れや利便性などをどの程度教えてくれるかはその担当の人によるところが大きいでしょう。

 

自分である程度知識をもつことは重要です。

DIYでやるにしても、自分で知識をもって選ぶ方が満足度も上がりますよね。

人気の珪藻土クロスですが、性質をよく知り、珪藻土クロスのいいところ、ウィークポイントをよく考慮して採択されるのがよいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました