気軽に買ってはいけないフェレット!ニオイは?医療費は?

一般的なペットの犬やネコと違い、あまりペットショップに並ぶことのないフェレット。
ですが、その可愛い顔立ちや、小動物にしては人間とじゃれて遊んでくれるところなどがとても人気があります。

そんなフェレットですが、ネットで調べてみると「臭い」「高い」などが一緒に検索されています。

そこで今回は、実際どうなのかフェレットを飼う上での注意点などをまとめてみました。
これからフェレットを飼おうを思っている方は、ぜひデメリットも参考にして飼って下さいね!

フェレットの初期費用

まずは、フェレットの生体価格ですが、2万~10万円と幅が広いです。
これはファームと呼ばれる繁殖場にもよりますが、一番多い価格帯は6万円くらいになります。

フェレットは素人には繁殖が難しく、出回っている子はほぼ去勢・避妊手術済、さらには臭線の除去済になります。
また、日本で一番流通しているマーシャルフェレットをはじめ、ファームによっては入れ墨・マイクロチップの埋め込みなどがされているため、小動物としては高額となっています。

次に、フェレットの飼育に必要なものは以下になります。

  • ケージ
  • トイレ
  • トイレ砂
  • ハンモック
  • エサ入れ
  • 水入れ(ボトルなど)
  • フェレット用フード

これらを揃えると約2万円くらいになります。
これに、月々のエサ代や砂代、エアコン代などがかかってきます。

また、フィラリア症予防のワクチンと、生後1年目のフェレットでは年に2回のジステンパーワクチンの接種が必要です。

フィラリア症予防のワクチンは蚊のいる時期は毎月1回につき千円ほど、ジステンパーワクチンの接種費用(生後2年目以降のフェレットは年に1回)は1万円くらいになりますよ。

フェレットのニオイ

まれに日本産のファームでは臭線の残っていることもありますが、ほとんどが海外産のフェレットなので臭線は除去されていることが多いです。
そのため、フェレット特有の臭いはあまりしません。

ただ独特の臭いは少し残るので、苦手な方にはクサイと感じることがあるかもしれません。

これは、フェレット自身の臭いもありますが、ハンモックについた臭いなどの方がクサイこともあるので、できれば洗い替えを用意して毎日洗濯する方がいいですね。
そうすることで、だいぶニオイは抑えられます。

フェレットはトイレも覚えられるので、毎日のトイレの掃除も大切です。
毎日1時間程度ケージから出して遊ぶことでストレス解消になりますので、その間にケージの掃除もしてしまいましょう。

また1ヶ月に1度くらいの頻度でのシャンプーもおすすめです。
洗いすぎても乾燥を防ぐためにさらに皮脂を分泌してしまうので、軽い汚れは濡れタオルでサッと拭き取るだけで大丈夫です。

フェレットにかかる医療費

フェレットが「高い」と言われているのは、ここが大きく占めています。

フェレットはほぼ確実に病気になります。

フェレットの寿命は約7~10年とされていますが、生涯を終えるまでにかかる医療費は100万円を超えるとも言われています。

主な病気としては、このようになります。

  • インスリノーマ
  • 副腎腫瘍
  • リンパ腫
  • フィラリア症
  • 犬ジステンパー症
  • インフルエンザ

などが挙げられます。中でもフェレット3大腫瘍といわれるものが、次の3つです。

インスリノーマ・・・膵臓に腫瘍ができる病気で、インスリンといわれるホルモンが大量に作られます。そのことによって低血糖症となり、歩行障害や昏睡、けいれんなどを引き起こします。発症してしまった場合は、一日に何度にも分けてご飯を与えたりする必要があります。

副腎腫瘍・・・副腎という器官に腫瘍ができます。そのため、脱毛やかゆみ・貧血、尿が出にくいなどの症状が現れます。手術によって腫瘍を摘出するなどの治療法がありますが、手術費用に加えて入院費用も必要になります。

リンパ腫・・・血液の癌になります。食欲不振や下痢から始まり、そのあと体の麻痺やけいれんをおこします。抗がん剤での治療となりますが、1~2週間に一度の頻度の治療で、毎回1~2万円ほどの出費になります。

その他にも、蚊に刺されることで発症して重篤化しやすいフィラリア症、致死率100%の犬ジステンパー症、人から飛沫感染しやすいインフルエンザなどなど、フェレットの病気は後を絶ちません。
また、病気は一つだけとは限らず、年齢を重ねれば重ねるほどに合併症などが増えてきます。

この辺りが「フェレットは高い」といわれる所以です。

まとめ

どんな動物でも人間と同じで、病気にもなるしお金もかかります。
特に動物は人と違って痛みを訴えてくることがないので、日々のコミュニケーションが大切になります。

フェレットを飼うにあたって、確かに病気になりやすいことや独特の臭いなどはあります。
それを理解した上で飼うのだったら、ぜひ存分に愛情を注いでみてください。
可愛い仕草にきっと癒されますよ。

小動物とはいえ、犬やネコと同じようにフェレットも大切に育ててあげて下さいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました