買ってはいけない?コロンとは

皆さんは普段はお気に入りの香りがありますか?

洗濯洗剤や柔軟剤、香水などさまざまな香りがついた商品が販売されていますよね。
アロマやルームフレグランス、お香などお部屋に香りをつけるものもたくさん販売されています。

今回はコロンについてご紹介しようと思います。

‐コロンって香水と何が違うの?
‐コロンの使い方を知りたい!
‐買ってはいけないコロンってあるのかな?

もしそんな疑問があればこちらの記事をお読みいただいて、コロン選びの参考になると幸いです。
それでは、まずコロンとは香水とどんな違いがあるのかお調べしましたのでご紹介します。

コロンと香水の違い

香水は、香りの持続時間や濃度によって主に4つの分類に設定されています。
コロンはオーデコロンと呼ばれ、4つの分類の中でも軽く香るといわれています。
まずは4つの分類についてお調べしました。
4つの分類は、濃度の違いにより香り方や持続時間が変わってきます。

オーデコロン

オーデコロンは4つの分類の中でも一番軽く作られています。
持続時間が4つの分類の中で、最も短く香りもそこまで強くありません。

濃度が5%以下で、持続時間は約1‐2時間前後です。

オードトワレ

香水の中では、よく名前を聞くオードトワレなのですが使いやすくメジャーな種類です。
コロンよりも持続時間が長いですがそこまで強く香らないので使いやすいです。
ご自宅にある香水をチェックされてみたら、オードトワレが多いのではないでしょうか。

濃度が5‐10%で、持続時間は約3‐5時間前後です。

オードパルファム

深みのある香りが特徴的で、同じ香水を選ばれてもオードトワレとオードパルファムでは持続時間がより長くなります。
しっかり香らせたい場合は、オーデパルファムを選ばれると良いでしょう。

濃度が10‐15%で、持続時間は約5‐6時間前後です。

パルファム

4つの種類の中で、最も香りが強く材料も厳選されていたりしますので高価なものが多いです。
オードパルファムよりも、濃厚な香りを楽しむことができます。

濃度が15%以上で、持続時間は約7時間前後です。

コロンの使い方

4つの分類の中で、持続時間が一番短く使いやすいオーデコロンなのですがオーデコロンは、シャワーのあとや、就寝前、あまり強く香らせたくない場合などに選ばれると使いやすいです。

オーデコロンは全身に使えますが特に上半身に使われると良いでしょう。
手首・腰・首などにプッシュされると香りを楽しめます。

オーデコロンには、ボディコロン、ボディミスト、ヘアミストなどさらに商品が展開されています。

ボディコロン

全身に使えて、香りを楽しめます。メーカーによってはオーデコロンと呼ばれていたり、ボディコロンと呼ばれています。

ボディミスト

乾燥しやすい場所に使用し、保湿をしながら香りを楽しめます。
香水よりも水分を多く含み、香りの持続性は弱くなりますがさりげなく香るのでお風呂上りや強いにおいが苦手な方におすすめです。

ヘアミスト

香水はアルコールを含んでいるので、髪の毛を痛めてしまいますがヘアミストは髪の毛用に作られているので髪の毛にダメージを与えることをせずにいい香りをつけることができます。

紫外線予防効果を含む商品も販売されていますので、髪の毛をケアしながらいい香りをつけれるのでとてもお手軽ですよね。
焼肉やパーティーなどのあとに、髪の毛のにおいが気になるときにさっとつけられるのでバッグの中にあると便利です。

使用上の注意点

やわらかな香りが魅力的なオーデコロンなのですが、使用上の注意点などがありました。
もし注意点の中で気になることがあればそれは買ってはいけないタイプのオーデコロンになるのかもしれません。

つけすぎに注意する

自分ではさりげなく香らせていると感じていても、香りに対する感じ方は人それぞれです。
また汗のにおいと反応して、別な香りに感じてしまうリスクもありますので汗をかきやすい場所に使用するのは避けた方がよいでしょう。

信頼できるメーカーから買う

便利なインターネット販売を利用して、お安く好きなオーデコロンを買うことができるかもしれません。
しかし、極端に値段が安すぎたり類似品を選んでしまうと、アルコールの量が多かったり古い商品であったりと希望していた香りとかけ離れている商品を買ってしまうことになるかもしれません。
信頼できるメーカーから買うことをおすすめします。

一度テストをしてから

口コミが良かったり流行のオーデコロンを使ってみたい!と興味がわくかもしれません。
人気の香りはとてもいい香りですし、手に取ってみたいですよね。
‐せっかく購入したのにすぐに飽きてしまった…。
‐想像と違う香りだった!
とならないためにも一度テスターで香りを確認したり、店頭で販売員と相談しながら自分に合ったオーデコロンを選んでいただくと長く愛用できます。

まとめ

以上で、コロンのご紹介でした。
オーデコロン選びの参考になると幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました