買ってはいけない。留学、ワーキングホリデーで持っていかなくてもいいもの

留学やワーキングホリデーの準備で、何を持っていくか悩んでいませんか?

「きっとこれも持って行ったほうがいいかも」と思い、スーツケースにいろいろ入れすぎて、空港で重量オーバーと見なされて、超過料金を支払うという結果になることも。

今回は、留学、ワーキングホリデーを経験したわたしが、持っていかなくてもよかったもの、持っていってよかったものを紹介します。


持っていかなくてもよかったもの


コンタクトレンズ洗浄液
コンタクトレンズは現地のウェブサイトで処方箋なしでも購入できるので、大量に持っていく必要はありません。
事前に、自分の使っているコンタクトレンズの種類が、現地でネット購入可能か調べておくといいでしょう。
洗浄液もボシュロムなどのメーカーがドラッグストアで手に入ります。携帯用サイズも売っています。

洋服・くつ
H&Mのようなファストファッションのお店がたくさんあるので、現地でも手頃な価格で購入できます。
最初は、1週間分の下着やくつ下、洋服と上着などがあれば十分です。

一度に季節ごとの服を持っていかなくても、あとで日本から送ってもらうこともできます。
また、海外では乾燥機を使用します。なので、おしゃれでデリケートな素材の服などを乾燥機に入れると、縮んだり、傷んでしまいます。

くつは、動きやすい靴と少しおしゃれな一足があれば大丈夫です。


シャンプーリンス
こちらも現地で購入できるので、わざわざ大きなサイズを持っていく必要はありません。
また、アジア系のスーパーなどに行けば、日本のシャンプーやリンスも購入可能です。ただし、値段が少し割高です。


日傘
海外で日傘をさしている人は、ほとんどいません。なので、使うと逆に目立ちます。

バッグ
服に合わせてバッグもコーディネートしたいと思う人もいるでしょう。
ですが、バックパックとショルダーバッグがあれば十分です。
また、高級ブランドのバッグを持ち歩いていると、現地の人ではないとすぐ分かり、狙われやすいです。なので、持って行くのはやめましょう。


電子辞書
携帯やパソコンで調べられます。また、日本でも人気の「ロングマン英和辞書」のウェブサイトがあるので、わざわざ電子辞書を購入する必要はありません。
電子辞書を持っているのは、日本人だけです。クラスなどで、「日本人らしい」とからかわれることもあります。


ガイドブック
現地の留学センターなどに置いてあることもあります。また、今はネットでも調べられます。
わたしも持っていきましたが、ほとんど使いませんでした。


カメラ
今は、携帯のカメラ機能が優れているので、デジタルカメラなどを持っていく必要はないです。

生理用品
海外の生理用品も、ドラッグストアやスーパーで売っているものは、日本のものと質はあまり変わりません。
なので、大量に持っていく必要はないです。また、アジア系のスーパーでは日本のものも売っています。




持っていってよかったもの


折り畳み傘
海外にはビニール傘が売っていません。また、傘を売っているところも少ないです。
さらに、傘立てもないので、折り畳み傘が役に立ちます。


歯ブラシ
海外の歯ブラシはサイズが大きいので、日本のような奥歯まで届くサイズは子ども用になります。
なので、滞在期間によって、数本持っていくのがおすすめです。


ティッシュ
とくに、やわらかいティッシュは売っていないので、風邪などひいたときにあると便利です。
ふつうのポケットティッシュはドラッグストアでも購入できます。

爪切り
海外の爪切りは日本のものと比べると、質が劣るので、日本製が使いやすいです。

スキンケア用品
知らない土地での慣れない生活で、肌が荒れることもあります。
なので、現地で購入するよりは、使い慣れてるものを持っていくといいです。


日焼け止め
海外の日焼け止めはベタベタして、白くなるので、日本のものを持っていくのがおすすめです。

携帯用スリッパ
海外では、家の中でも靴を履いている人がいるので、シェアハウスなどに滞在する人は持っていくと便利です。
現地でも購入できますが、足のサイズの小さい人は、見つけにくいです。


洗濯ネット洗濯ピンチハンガー
海外の洗濯機や乾燥機は強力です。なので、下着などは洗濯ネットに入れないと、他の服を絡んでゴムが伸びてしまうことがあります。
日本の洗濯ネットのほうが、海外のものより質がいいです。

もし、自分だけの部屋などがある人は、洗濯ピンチハンガーがあると、乾燥機に入れたくない衣服などを干せるので、重宝します。

買い物用折りたたみバッグ
海外でも、スーパーなどでプラスチックバッグの提供を廃止しているところが増えてきています。
なので、折り畳みバッグをいくつか持っていると便利です。


目薬
とくに、コンタクトレンズを使用するひとは、コンタクトレンズをつけたままでも使用できる目薬を持っていったほうがいいです。
海外では種類があまりありません。行く場所にもよりますが、目薬は日本よりも少し割高です。


まとめ


いかがでしたか?

出発前は、実際の生活が想像しにくいので、つい不安になり、持っていこうと思うものが増えてしまいますよね。
でも、実は意外なものが必要だったりします。
ぜひ、こちらの記事を出発前の準備の参考にして、楽しい海外生活を送ってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました