買ってはいけないビジネスシューズ ~意外と知らないマナーと選び方~

男性のビジネスファッションでスーツやネクタイのマナーや着こなしを気にする方は多くても、靴のマナーはよくわからない、知らないという方は多いのではないでしょうか。

 

実は、シューレースの無い革靴をビジネススーツに合わせるのはNGだと知っていますか?

スーツに合わせるべきは「紐のついた革靴」なのです。

 

今回の記事では、ビジネススーツに合わせるには買ってはいけない靴とおすすめの靴は何なのかお伝えしたいと思います。

 

こんな靴はマナー違反!!

 

NG① シューレースの無い革靴(スリッポン)

 

ローファーに代表されるシューレースのついていない革靴です。

脱ぎ履きがしやすく、スリッポンとも呼ばれます。

 

ローファーはノルウェーの農夫が牛の放牧の時に履いていた靴が起源とされています。また、脱ぎ履きがしやすく英国では室内履きとして使われていたこともありました。

このことからもわかるように、スリッポンのルーツはワーキングシューズやルームシューズであり、ビジネスのようなフォーマルな場においてはカジュアルすぎる靴と言えるでしょう。

 

タッセルやビット(金具)がついていてデザイン性が高くおしゃれなものも多いですが、ビジネススーツに合わせるのは避けましょう。

 

NG②派手な色・スエードなど起毛素材の靴

ビジネスシューズの定番カラーは「黒」と「茶色」です。

最近はビジネススタイルのカジュアル化が進んでいるとは言え、赤、紫、緑などベーシックではない色の靴は、ビジネスの場にはふさわしくありません。

 

また、スエード、ヌバックといった革の表面を毛羽立たせた革を使った靴はカジュアルな印象が強いです。

これらの素材や色の靴はシューレースがついていてもNGと認識しましょう。つるつるしたスムースレザーの靴を選ぶのがベストです。

 

 

NG③極端に尖ったつま先の靴

靴の形にも流行があります。つま先が長いロングノーズの靴が流行のシルエットになることもあると思います。

しかし、クラシックなスーツとの相性は決していいとは言えません。

イケイケでチャラチャラした印象になってしまいますので、ビジネスシーンで履くつのシルエットはやはりスタンダードなもの選びましょう。

 

ビジネスシーンにぴったりの靴とは?

 

紐のついた革靴

スーツに合わせるビジネスシューズの正解は、「紐のついた革靴」です。

つま先が丸いラウンドトゥは定番中の定番です。流行に左右されにくく、長く履くことができます。

つま先が長すぎなければ、つま先が少し四角いスクエアトゥのものでも問題ないでしょう。

 

ムースレザー

 

革の種類もいくつかありますが、ビジネスシューズで選ぶべき素材は「スムースレザー」です。

つるつるしたレザーと覚えておけば問題ないでしょう。

 

王道は「ストレートチップ」と「プレーントゥ」

 

革靴のデザインは主に以下の3つです。

ストレートチップ…つま先の切り替えに1本のラインが入っているもの

プレーントゥ…装飾がなにもないもの

ウイングチップ…つま先の切り替えの形がWのようになっているもの

 

この中で、王道なスタイルは「ストレートチップ」と「プレーントゥ」です。

ウイングチップはメダリオン(穴飾り)の装飾がされているものも多く、華やかな印象が強いです。パーティなどには向いていますが、ビジネスシーンと考えると「ストレートチップ」か「プレーントゥ」の靴を履く方がいいですね。

 

色の基本はやっぱりブラック

 

黒のビジネスシューズはどんなスーツにも合わせやすく、1足は持って必要があるでしょう。

黒以外では茶色もOKです。ただし、明るい茶色は少しカジュアルな印象になるので、黒の代わりに履く場合濃い茶色のものが好ましいでしょう。

 

グレーや緑でも濃いめで落ちついた色であればビジネスシーンにおいてもさほど違和感はありません。

うまく履きこなすことができれば、マナーや制限の多いビジネスファッションにアクセントを加えることができると思います。

しかし、定番は黒と茶色と覚えておくのが正解です。

特にこれからスーツ一式を揃えようと思っている方は、まず黒の革靴を買いましょう。

 

まとめ

 

今回の記事では、ビジネスシューズのマナー、そして選び方をご紹介しました。

 

リモートワークも定着してきましたが、営業職の方をはじめ、完全リモートで仕事では人と全く会わない!という方はまだ少ないと思います。

会社の人、取引先等人に会うときはやはりTPOを考えた正しいコーディネートが大切です。

いくらスーツやネクタイの合わせがおしゃれでも靴がマナー違反では台無しです。

 

そして、革靴はお手入れも大切です。

いくら正しいマナーの靴を選んでいても、ソールがすり減っていたり汚れてよれよれの靴はNGです。

履き終わった靴は、ブラシで汚れを取り、たまには革の色にあったクリームを塗りこむと新しい靴のようにピカピカになりますよ。

また、靴を長持ちさせるのには2~3足の靴をローテーションで履くのもおすすめです。

 

昔から「オシャレは足元から」という言葉もあります。

せっかくなら足元まできちんと合わせて、全身かっこよくコーディネートして欲しいと思います。

 

この記事が、毎日お仕事を頑張るビジネスマンの皆さん、これから就職をする皆さんの靴選びの参考になれば幸いです。

 

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました