放置されている空き家が社会問題になって、ネット上では0円で取得できる「0円物件」を取り扱うサイトがいくつも登場しました。
住宅は、賃貸するにしても毎月数万円の家賃が発生しますから、住まいがタダで手に入るなんて夢のような話と思った人も多いはずです。
でも待ってください。0円には0円の理由があるのです。
どうして0円なの?
総務省によると、日本の65歳以上の人口は、全体の28.9%にもなります。
よくある一例を次にあげてみます。
ご年配の夫婦が、暮らしていたけれど、夫婦ともに、入院されたり、あるいは亡くなってしまったりした後、住んでいた家は子供に引き継がれることになります。
しかし、家を引き継ぐ子供が、独立してすでに家を持っている場合、両親が住んでいた家は不要になります。
家を引き継いだ子供は、その家を貸し出すか、売りに出すことを考えるでしょう。
しかし、その家が、不便な場所にある・古いなどの理由で売れない場合でも、固定資産税は払い続けなければなりません。
また、だれも住んでいない住宅は、痛むのが早いですから放っておけば置くほど、修繕費がかかってしまいます。
そうなると、タダでもいいから誰かもらってください。となるわけです。
家を売るにしても、貸し出すにしても、家の中は全て片付けなくてはなりません。
一軒分の整理整頓で、しかも両親が住んでいた家となると、大変ですよね。
0円物件の取得にかかる費用
贈与税
物件を贈与される人(0円物件を購入した人)にかかる、国に支払うべき税金です。物件を取得したときにだけ支払う必要があります。
不動産取得税
土地や家屋を取得したときに取得した人が国に対して支払うべき税金です。こちらも物件を取得したときにだけ支払う必要があります。
固定資産税・都市計画税
資産を所有していることによりかかる税金です。こちらは、物件を所有している限り、毎年支払う必要があります。
その他
登記などの手続きを、不動産屋や、司法書士に依頼した場合、もちろん手数料がかかります。
ゴミ処理代
上記で述べたように、0円物件は片づける人がいないまま空き家になるケースも多いため生活用品がそのまま置いてあることがほとんどです。
他人の使用していた生活用品は、ほとんどがゴミになりますが、ゴミを捨てるのがタダだったのは、遠い昔の話です。
家一軒分のゴミを遺品整理業者などに頼むとすると、安くても10万円前後から高いところだと50万円以上かかってしまいます。
リフォーム代
0円物件は、リフォームや修繕を前提としているところがほとんどです。
家の骨組みがしっかりしているのであれば、外壁・屋根・内装といったところで済むかもしれませんが、例えば、シロアリがいて柱がボロボロだとか、雨漏りで柱や壁が腐っているということも考えられます。
また、水回りは傷みやすく、修繕にもお金がかかります。
修繕が必要なのは、住宅だけではありません。
駐車場は、必要台数あるのか?
塀や階段がある場合、使用に耐えられるのか?
庭石や庭木の撤去は必要か?
など、挙げればきりがありません。
特に、地方では車は必須アイテムです。子供が成人すれば車を持つでしょうし、結婚して一緒に暮らすとなれば、さらに駐車場を増設する必要があります。そのスペースはありますか?
まとめ
最低でも、上記の出費が終わった後にようやく住めるようになるのです。
引越しの費用をあわせて考えると、数百万円はすぐになくなってしまいますから、やっぱり安い買い物とは言い難いですね。
それでもやっぱりほしい!
それでもやっぱりほしい!という人は、以下の点も考慮してください。
土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域に該当しないか?
国土交通省では、国民の命を守るため、住んだら危険な区域を指定しています。
例えば、急傾斜地の崩壊や土石流の危険が考えられる地域です。購入前には、確認しておきましょう。
ご近所付き合いの程度
都市部と地方では、ごみの捨て方から町内の集まりまで、ご近所とのお付き合いがまるで違います。
村八分が今でも存在する地域はありますから、注意が必要です。
移住支援金
多くの自治体では、うちの市に移住してくれたら支援金を出すよ!といった、移住支援の制度を設けています。
主に、過疎に悩む自治体が、農業や林業などの後継者不足の解消を目的としています。
自治体によって、条件や応募資格が違いますから、気になる自治体があればチェックしてみてください。
起業支援金
移住支援金と合わせて活用したいのが、「起業支援金」です。これは、うちの市で起業してくれたら支援金を出すよ!といった制度です。
こちらも、条件や応募資格がありますから、移住支援金と合わせてチェックしてください。
空き家バンク
0円というわけにはいきませんが、格安の中古物件が数多くあります。
どのみち、ゴミ処理代やリフォーム代に費用が掛かるのであれば、その分を業者が取り扱うリフォーム済みの中古物件を買った方がお得ではないか?など、検討してみる必要はありそうですね。
最後に
色々な費用と手間がかかるとはいえ、家そのものがタダというのは、確かに魅力的です。
住宅は、長い長いお付き合いになるものですから、よく考えて決断したいものです。
0円という言葉に惑わされず、自分と家族の幸せのために何が必要かを話し合い、後悔のない選択をしてください。
コメント