みなさんはサラダを食べる時、どんなドレッシングを使っていますか。
「ノンオイル」「低カロリー」「カロリー30%off」などたくさんの種類があります。
ダイエットをされている方だったら、もちろんカロリーが低そうな油の少ないドレッシングを選ぶことでしょう。
しかし、見落としがちなのが糖質量です。
糖質は過剰に摂り過ぎてしまうと、脂肪として蓄えられてしまいます。
「ノンオイル」「低カロリー」などのドレッシングは美味しさを保つために糖質が多く使われています。
主食や食材に含まれている糖質量に気を配っていても、調味料に含まれる糖質は意外と見落としがちになってしまいます。
代表的なドレッシングのエネルギー量と糖質量
実際に15ml(大さじ1)あたりの糖質量を見ていきましょう。
①和風ドレッシング
エネルギー量:30kcal
糖質量:0.8g
②カロリー80%off和風ドレッシング
エネルギー量:10kcal
糖質量:2.2g
③ノンオイル青じそドレッシング
エネルギー量:8kcal
糖質量:1.4g
④ごまドレッシング
エネルギー量:54kcal
糖質量:2.6g
⑤マヨネーズ(卵黄型)
エネルギー量:103kcal
糖質量:0.1g
このようにエネルギー量と糖質量は比例するわけではありません。
ドレッシングを選ぶ際はエネルギー量だけではなく、糖質量も合わせて見なくてはいけません。
糖質制限をしているにも関わらず、知らず知らすのうちに糖質量が増えているかもしれません。
糖質制限のダイエット中におすすめのドレッシング5選
①キューピーのオリーブオイル&オニオンドレッシング
エネルギー量:71kcal
糖質量:0.6g
[おすすめpoint]
オリーブオイルを使用しており、良質の油を摂ることができます。
②リケンのノンオイル青じそドレッシング
エネルギー量:8kcal
糖質量:1.4g
[おすすめpoint]
さっぱりとしていて低カロリーで、糖質量も押さえてあります。
③キューピーのノンオイル和風ごま
エネルギー量:9kcal
糖質量:0.7g
[おすすめpoint]
低カロリー・低糖質に加えて、ごまの食物繊維を摂ることができます。
④マヨネーズ
エネルギー量:103kcal
糖質量:0.1g
[おすすめpoint]
一見高カロリーですが、糖質量は極めて少なく、脂質を摂ることで満腹感を得ることができます。
他の要注意の調味料
健康的でダイエットに向いていそうな和食では、みりんや砂糖などの糖質が多い調味料が使われます。
とろみをつける片栗粉も糖質です。
またウスターソース、トマトケチャップ、オイスターソースなどのソース類も糖質が多い調味料です。
見落としがちな調味料ですが、糖質が多い調味料はたくさんあることが分かります。
糖質制限をするにあたり、糖質が多い調味料を知っておくことも大切です。
糖質制限をするのはなぜか
そもそもダイエットをする際に糖質制限をするのはなぜかご存知でしょうか。
その理由はインスリンの分泌量を抑えるためです。
インスリンは糖質を人が生活するために必要なエネルギーに変えるホルモンです。
糖質を摂ると血糖値が上昇します。
その上がった血糖値を下げるためにインスリンが分泌されます。
インスリンにより、糖質はエネルギーに変えられ、過剰の糖質は脂肪として蓄えられます。
結果、糖質を摂りすぎると『太る』ということになります。
またインスリンは急激な血糖上昇でもたくさん分泌されるため、血糖上昇を緩やかにするために野菜から食べたり、食物繊維の多い食品を選びましょう。
糖質制限の注意点
糖質制限で注意が必要なのは、極端に糖質を制限することです。
糖質はエネルギー源のため、糖質をあまりに少なくしすぎると、他の場所での役割のあるたんぱく質や脂質の栄養素をエネルギーとして使うこととなるため、非効率となってしまいます。
また、エネルギー量が少ないと飢餓状態となり、体が脂肪を蓄えようと太りやすい状態となるため、リバウンドしやすくなります。
糖質制限をする場合は、大人の普通茶碗1杯だと8割程度に抑え、その2割をたんぱく質で補うのが無理なく続けられておすすめです。
まとめ
見落としがちなドレッシングですが、ダイエットのために食べていた野菜が、実は糖質量を増やしていたということになっていたかもしれません。
せっかく糖質制限をしているのに、知らず知らずのうちに糖質量を増やしていたら、今までやってきたことが無駄になってしまうので、ドレッシングを選ぶ際は栄養成分表示を見て買うようにしましょう。
低糖質のドレッシングもさまざまな種類があり、いろんな味を楽しむことができます。
飽きずに続けられるものを選び、ぜひダイエットを成功させましょう。
コメント