買ってはいけない?三角コーナー


キッチンのシンクに置く三角コーナー、皆さんは使っていますか?

調理の際に出る生ゴミを捨てるのに必要で、無いと不便に感じる人もいれば、不衛生だから使いたくないという人もいらっしゃるのではないでしょうか。

この記事では、三角コーナーのメリットとデメリット、そして代用できるものがあるかをご紹介します。

三角コーナーのメリット

キッチンに立って料理をすると、野菜や果物の皮や茶殻など必ず生ゴミが出てきます。

その生ゴミを捨てるのに、三角コーナーがあるとすぐにポイポイと捨てられます。

野菜の切れ端など細かいゴミや水分は、三角コーナーで水切りができるので流されず排水溝に詰まるのを防げます。

そして、面倒でなければ調理をするごとに出るゴミをまとめてゴミ箱に捨てられます。

三角コーナーのデメリット

生ゴミを放置すると生ゴミや食べ残しの水分からヌメリやニオイが発生するので、コバエが出たりカビの原因になるなど、雑菌が大量に増えて不衛生な状態になります。

また、シンクの隅に設置しているとシンクに黒い汚れがつくので、ヌメリが出たり三角コーナーからこぼれ落ちたゴミを掃除したりと手間がかかりますね。

そして三角コーナーを置くと、隅に置いても場所をとってしまうので、洗い物をするときや調理をするのも邪魔になってしまいます。

汚れのついた三角コーナーやシンクを洗うのも面倒になりますね。

デメリット解消アイテム

ビニール袋に入れる

三角コーナーを置く代わりに、ビニール袋やレジ袋に生ゴミを入れて捨てる方法です。

レジ袋はスーパーに買い物に行くと必ず使うので、使用後に古くなったレジ袋を生ゴミ入れとして2次利用し、そのまま捨てるとエコ利用に繋がりますね。

ただ、水分が多いゴミの場合は臭いが発生しやすいことと、ビニール袋の底が破れたときに中からゴミが出てしまったりする場合があるので、二重にするなどの工夫も必要ですね。

新聞紙や牛乳パックに入れる

生ゴミを新聞紙や牛乳パックに入れると、そのまま捨てられます。

最近では新聞を購読しているご家庭も少なくなってきましたが、新聞紙や牛乳パックは紙製品なので、生ゴミの水分を吸収し嫌なニオイを抑えることができます。

シンクのゴミ受けに流す

生ゴミをそのままシンクに直接捨てて、調理後にゴミ受けのゴミを集めて片付けるのですが、水切りネットをシンクのゴミ受けに設置すると、ゴミが排水溝に詰まるのを防ぐことができます。

チラシでゴミ入れを作って入れる

チラシや広告紙でゴミ入れを折って作り、そのゴミ入れに生ゴミを入れてそのまま捨てるというものです。
紙なので、シンクに直接置くと濡れて破れてしまうので、調理台に置いて使います。

多少邪魔にはなりますが、紙製なので生ゴミの水分を吸収し、ニオイも防げます。

三角コーナー代用の便利グッズを使う

1.タワー エコホルダー

スーパーに行くともらえるビニール袋を被せて立てて置けるので、ゴミが入れやすく場所も取りません。

いっぱいになれば、袋を閉じてそのまま捨てられます。

使用しないときは洗って干して折り畳んで置けるので、収納にも困りません。

他にコップやペットボトルを乾かすときにも使用できます。

2.使い捨ての三角コーナー用紙袋

水切りネットが要らない使い捨てタイプの三角コーナーも、便利グッズとして100均などで手に入ります。

自立するので立てて使えるのが便利なところで、穴が開いたタイプや水分を吸収するタイプなど様々あります。

ゴミが溜まると口を折って閉じ、そのままゴミに出します。

他にも「三角コーナーいらず」や「シンクにペタッと貼って使える水切り袋」などシンクに貼りつけて水切りのできる穴が開いた袋やシンクの脇に袋を設置し、浮かせてゴミを捨てられるグッズなど様々なアイテムがあり、自分の好きなものを試してみると合ったものが見つかりますね。

どれも、調理が終わるごとにゴミを簡単に捨てられるので、衛生面も安心に使うことができます。

まとめ

生ゴミの処理がもっと快適にできるように三角コーナーに代わる様々なアイテムや便利なグッズを紹介しました。

調理から出た生ゴミや食べ残しの処理は三角コーナーが便利でしたが、ニオイや雑菌が発生すると、虫が出たりカビが生えたり、見た目もよくありません。

特にニオイにおいては、ゴミの水分をできるだけ少なくすると随分とマシになるように思います。

そして、三角コーナー生ゴミに吸湿、消臭効果のある重曹を振りかけておくとニオイを軽減させることができますので、ぜひ試してみることをお勧めします。

三角コーナーを使用すると生ゴミを溜めがちになるので、シンク周りも汚れがたまってベトベトして落とすのも面倒な作業でしたが、他のアイテムを使うことで、面倒で不衛生だった生ゴミ処理作業が楽にできるようになりますね。

使ってみたことがない皆さんも、一度試してみてはいかがでしょうか。

最後まで見ていただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました