買ってはいけない防水スプレー その理由は?

シュッと吹きつけるだけで水に濡れるのを防いだり、大切な持ち物に汚れがつくのを防ぐことができる防水スプレー。

とても便利で、一つ持っていると日常で役立つことが多いのではないでしょうか。

手軽に使える防水スプレーですが、使い方を一歩間違えると人に健康被害が出たり、適さない素材があります。

この記事では、買ってはいけない防水スプレーの種類や危険性と正しい使用法についてご紹介します。

防水スプレーの種類

防水スプレーと一般に言われていますが、普段お店で売られているスプレー式の正しい名称は「撥水スプレー」です。

「撥水」とは、水を表面ではじく現象をいい、「防水」は中に水を通さない状態のことです。

どちらも撥水性を出す効果があり、一般に言われる防水スプレーは、いろいろな種類があります。

使用成分によって種類が違うので、生地の性質により合う合わないがあります。

なので、生地に合ったタイプを選びましょう。

フッ素系樹脂スプレー

通気性があり、油をはじいて汚れ防止にも役立ちます。

革製品、靴、鞄、布製品などに向いています。

買ったばかりのスニーカーや、革靴などに使用することがよくありますね。

フッ素で繊維を覆うので、衣類全般に使用することができますが、効果の持続は短めで価格も高めです。

そして、皮の表面を加工したエナメル素材は、一般の防水スプレーには適していないようです。

シリコン樹脂スプレー

フッ素系のものより持続性があり、価格が安いです。

表面に皮膜を張り繊維の隙間を埋めるので、生地の通気性や透湿性はなくなります。

傘、レインコート、マリンスポーツ、アウトドアでの使用が向いています。

ただし、油性汚れをはじかないため、素材に油が染み込まないよう注意が必要です。

革製品は、シミになるため使用できません。

他に、フッ素系とシリコン系をうまく組み合わせたスキーウェアなどに使えるタイプや、革ジャンに使用するタイプの防水スプレーがあります。

防水スプレーの使い方

スプレーするものから20〜30cmほど離して、満遍なく全体に吹きかけます。

シミになりそうな薄い色目のものや変色の恐れがある素材のものは、目立たない場所に試してから使うようにしましょう。

使用するときは、必ず屋外の人のいない場所で、風下に向かって噴射します。

新しく購入した靴や鞄、または衣類に拭きかけておくと、汚れがつきにくく、雨など水をはじくので綺麗な状態で長く使うことができます。

防水スプレーの危険性

防水スプレーによる健康被害

水を弾く効果があることから、雨や雪のシーズンに限らず、靴や鞄、衣類に防水スプレーを使うことが多いと思います。

その際、屋内で防水スプレーを長時間使用したときに、大量に吸い込んでしまうと呼吸困難になる事故が発生することがあります。

そして、屋外でも風向きによっては、同じようなことが起こる可能性が少なくありません。

防水スプレーを大量に吸い込むと、防水性の樹脂が肺に入ることによって付着し、空気を吸い込むことができなくなってしまいます。

その結果、呼吸困難や肺炎につながる恐れがあり、最悪の場合、死亡に至る事故が起きてしまいます。

人だけではなく、大切なペットにも影響が出ることがあります。

スプレーすると下に溜まって、目線が低いペットも同じように吸い込んでします。

それが例え少量でも、体が小さい動物にとっては呼吸困難の大きな原因になるでしょう。

防水スプレーを使用して気分が悪くなったら

防水スプレーを使用して、気分が悪くなったときにすぐに対処できる方法として

・屋外の新鮮な空気を吸いながら深呼吸する。

・目に入った場合は流水で15分以上洗う。

・皮膚に付着したら石鹸で洗う。

咳や息が苦しいなどの症状があったり、気分が回復しない場合は、直ちに治療を受けなくてはなりません。

そのようなことが起こらないように、十分注意して使用することが大切です。

防水スプレーを安全に使用する上で守る5つのこと

①屋内の狭い空間である玄関や浴室での長時間の使用は必ず避け、風通しの良い屋外で使用すること。

②屋外でも強風や風向きに注意し、風下に人や動物がいない場所で使用する。

特に高齢者や妊娠中の方、小さいお子様の近くで使用しない。

③防水スプレー使用時にマスクと手袋を装着し、対象物に顔を近づけない。

④使用するときは、長時間を避け、大量に噴射しない。

⑤引火の恐れがあるので、火毛の近くで絶対に使用しない。

防水スプレーの吸入事故を身近に起こることとして捉え、安全に使用するようにしましょう。

まとめ

防水スプレーは、手軽にスプレーするだけで水を弾くことができたり、汚れがつきにくくお手入れが簡単になる優れものです。

便利というイメージがありますが、使用によっては非常に危険なものという認識が必要なことが分かります。

防水スプレーを使用するときは、パッケージの裏側に記載されている注意事項や、何の素材に適しているかを必ず確認することが大切です。

スプレーしたものが乾くまで、換気の良い場所に置いて、十分乾燥させることも必要です。

用途別にいろいろな種類がある防水スプレーですが、成分の特徴を知り、安全性を見極めて正しく使うことで、より便利で健康を害しない生活を目指しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました