映画館で食べるポップコーンって嬉しいですよね。映画を見るという行為にもテンションがあがりますが、それをさらに上げてくれるのがポップコーン。
テーマパークなどでもおなじみですが、外で食べるイメージのポップコーン。それがレンチンでできるのがある!と知ったときは驚きでした。
フライパンで作るのって大変(笑) ちゃんとフタをしておかないと飛ぶ飛ぶ!
そのポップコーンの中でも、レンチンのポップコーンが危ない!という。ここではレンチンポップコーンの危険性について考えてきたいと思います。
そもそもポップコーンって?
あのふわふわポップコーンの元が硬いとうもろこしの粒と知って、子供の頃はとても不思議でした。しかもよくよく調べてみると、ポップコーン用のとうもろこしは、普段ゆでたり蒸かしたりして食べる甘いとうもろこしとは種類が違うみたいです。
ポップコーン用のとうもろこしは、表面は薄いけれどもとても硬いデンプンの層が、水分量の多い柔らかいデンプン層を包んでいます。そこに熱が加わることで、中の水分が硬いデンプン層を突き破って弾けるという仕組み。
ポップコーンそのものは、油も使わないですし、元々はとうもろこし。バターや塩などを大量にかけたりしなければとてもヘルシー。
あるメーカーのポップコーンは、一袋あたりレタス2個分もの食物繊維を取ることができるのだそう。
また、とうもろこしには抗酸化作用があるビタミンEが豊富に含まれています。
いいことだらけに見えますが、ここでは袋ごと電子レンジに入れて温めるだけで食べられるタイプのポップコーンに注目していきたいと思います。
レンチンポップコーンの何が危険なの?
レンチンポップコーンが問題視されているのは、化学物質のペルフルオロオクタン酸が、ポップコーンに付着するからです。
ペルフルオロオクタン酸???
ペルフルオロオクタン酸(以下PFOA)は、そもそも自然界には存在しない人工の化学物質です。
水にはほとんど解けない物質で、身近なものでは、以前はテフロン加工されたフライパンなどに使用されていました。
このPFOAが、レンチンポップコーンの袋の内部に化学物質として加工されてたっぷり塗られているのです。ポップコーンがくっつかないように、そして袋の焦げ付き防止のために使われているのです。
レンチン調理の際にポップコーンの種につき、PFOAが付着したポップコーンが出来上がるというわけです。
最初にもお伝えしたように、水に溶けにくい成分で、その上、耐光性、耐熱性が高く、分解されにくい性質を持っています。自然界にまったく馴染まない化学物質ですね。
人間の体内に取り込まれた場合も、排出されにくい性質があり、長期的に摂取した場合、様々な弊害が出るとされています。
海外の研究でも、PFOAの毒性については女性の不妊や、その他あらゆるがん(特にすい臓がんや前立腺がん)との関連性を指摘しています。アメリカでは、とあるメーカーに対してPFOA排出削減を求めているほどです。
私たちが積極的に摂取をやめたほうがいい、体に悪い成分と言って間違いないでしょう。
ポップコーンの種は大丈夫なの?
そして、最近は皆さんすっかり忘れてしまったのか、慣れてしまったのか、かつて「遺伝子組み換え食品」が問題になったことは覚えていませんか?
アメリカや中国からの輸入の割合が多い野菜や、それらを原料としている食品が問題視されたことがありましたよね。
その中でも、大豆やとうもろこしはその筆頭。ポップコーンの種にも使われるとうもろこしはほぼ輸入に頼っているので、レンチンでできるポップコーンも例外ではありません。
日本に遺伝子組換えされた食品を輸入をする場合には、使用の目的ごとに法律に基づき、科学的に安全性を事前審査し、問題がないと評価されて初めて可能となる仕組みになってはいるようです。
ただ、遺伝子組み換え食品が及ぼす影響などはまだよくわかっていません。影響があるかどうか本当に明らかになるのはあと何十年も先のことでしょう。
健康的にポップコーンを楽しむためには?
ポップコーンのすべてが健康を害するわけではありません。
お手軽な袋付きのレンチンポップコーンではなく、耐熱ボウルを使って作るポップコーンなどは、PFOAは含まれませんし、むしろ食物繊維が豊富で体には良いおやつと言えるでしょう。
また、輸入された袋入りレンチンポップコーンは、化学物質の問題だけではなく、遺伝子組み換え食品使用の問題も考えられますね。
パッケージに表示されている成分表や原産国などをよく見たうえで、より危険性の少ないものを選ぶようにすると良いのではないでしょうか。
まとめ
手軽に楽しめておいしいポップコーン。
栄養豊富なポップコーンが食べられ、アレンジ次第でさらに楽しいおやつになります。
その時々の自分の健康状態に合わせて楽しめるのではないでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント