出産のお祝いに買ってはいけない!?もらって嬉しいもの7選・嬉しくないもの7選

友人や親族、同僚にお子さんが生まれた時、出産祝いのプレゼント選び悩みますよね。

特に自分自身がまだ独身であったり子供がいなかったりすると、何をもらったら嬉しいのかが分かりません。

私もまだ独身の頃はよく分からなかったので、赤ちゃん用品の専門店に行って「出産祝い」の棚に並んでいたものを買った記憶があります。

でも3人の母になった今、それはもらった側はあまり嬉しくなかっただろうなと予測できます(苦笑)。

私の経験談・失敗談をもとに、もらって嬉しくないもの7選と、もらって嬉しいもの7選をご紹介します。

是非参考にしてみて下さいね。

買ってはいけない!?もらって嬉しくないもの7選

まずは、もらって嬉しくないものをご紹介します。

ベビー服

ベビー服は何枚あっても困らないのですが…趣味じゃなかったりサイズが微妙に合ってなかったりして、結局もらっても着なかったものもあります。

それに、可愛い我が子には自分で選んだ服を着せたい親心。

小さい期間はあっという間に過ぎてしまいますからね。

 

私も独身の頃、友人の出産祝いに新生児用の肌着をあげたことがあります。

新生児用の肌着なんて生後1か月までしか着ないのに。(それは自分が出産するまで全く知らなかった…。)

使ってくれたのかは不明ですが、ちょっとした失敗談です。

手形・足形フレーム

赤ちゃん用品の専門店に行くと、手形や足形をとれるものがたくさん売っています。

今だけの小ささを残しておきたい気持ちはありますが、ベビーのお世話はとにかく大変で手形・足形をとるのも一苦労…。

私は1人目育児のとき、そんな余裕はどこにもありませんでした。

 

実はこれも私が独身時代、友人にプレゼントしたことがあります。

使ってくれたのかは分かりませんが、もし残しておきたければ本人たちで買うだろうし、もっと違うものあげたら良かったな…と反省しています。

フォトフレーム

フォトフレームも赤ちゃん用品の専門店に行くと出産祝いのコーナーに並んでいます。

しかし、フォトフレームも飾りたければ自分の好みのものを買って飾りたいですよね。

 

とはいえ、フォトムレームも上司の出産祝いにあげたことがあります…。

もらったフォトフレームが趣味ではなかったら家に飾りたくないし、捨てるのも心苦しいし、扱いに困ったのではないかと思います。

銀のスプーン

自分が出産するまで知らなかったのですが、出産祝いに銀のスプーンを贈ることがあるんですよね。

銀のスプーンは赤ちゃんの幸せや裕福を願う意味が込められているそうです。

 

私自身が第1子を出産したときに有名なブランドの銀のスプーンを頂きました。

とても嬉しかったですし、その気持ちはとても有難かったです。

でも、離乳食は離乳食専用のスプーンを使っていましたし、幼児食になっても幼児用のスプーンを使っていたので、銀のスプーンの出番はなく…使ってあげられなくて申し訳ない気持ちになりました。

ぬいぐるみ

ぬいぐるみもプレゼント候補にあがることが多いのではないでしょうか。

赤ちゃんとぬいぐるみ…可愛いですよね。

でも大きいとかさばるし、好みではないものだと微妙だし、処分にも困る。

ぬいぐるみはオススメしません。

おもちゃ

おもちゃのプレゼントって、すごくたくさんの種類の中から選ぶのでとっても大変です。

もらって嬉しいおもちゃもありますが、似たようなのを持っていたり、あまり好みではない場合もあります。

我が家もおもちゃはいくつか頂きましたが、積み木が3種類になってしまったり、あまり子供が喜ばなかったり、おもちゃのプレゼントって難しいと思います。

カタログギフト(日用品)

カタログギフトも定番ですよね。我が家も出産祝いに頂くことがありました。

カタログから自分で選べるので、もう持っているものをもらったり、趣味じゃないものをもらう、ということにはなりません。

でもキッチングッズなどの日用品しか載っていないカタログギフトは、出産祝いにはあまり嬉しくなかったです。(すみません。)

食器もカトラリーも足りてる。バッグやお財布も別に要らない。欲しいものがない…と悩んでしまいます。

もらって嬉しいもの7選

嬉しくないものを好き放題言ってきたので、ここからは嬉しかったもの7選です!

オムツケーキ

オムツケーキは本当に有難かったです。

こちらはバルーンが可愛いオムツケーキです。

オムツケーキには、おもちゃやベビー服、ぬいぐるみ付のものが多いです。

しかし、前述した理由で、あまり大きなぬいぐるみがセットになったものなどはオススメしません。可愛いんですけどね。

こちらも風船の飾り付けが可愛くて置いていてもテンション上がります。

上の2つはオムツと風船のみなので使い切ったら何も残りませんが、それでも嬉しかったので鮮明に覚えています。

出産前なら新生児サイズ、出産後ならSサイズが嬉しいです。確認できる間柄なら、どのサイズが欲しいか聞いてみても良いですね。

ベビーのスキンケア用品

スキンケア用品も、もらって嬉しかったです。

実際に頂いたのは、こちらの友利新先生プロデュースのスキンケア用品です。

ベビーソープ

ベビーローション

ベビーバター

赤ちゃんの肌のことを考えて作られたベビースキンケア用品。ちょっとセンスありますよね。

我が家でも有難く使わせてもらいました。

ガンガン使えるスタイ

スタイは何枚あっても困りません。

もちろん、スタイも好みがありますが、1日に何枚も取り替えるのでそんなことは言っていられません(笑)

我が家の場合は男の子の出産時に、勘違いで女の子用のスタイを頂いたことがありますが、それでも家にいる時にたくさん使わせてもらいました。

綿100%で可愛いスタイ

名前入れできるスタイ

タオル類

特にバスタオルは、我が家では大活躍しています!!

おくるみ代わりに、おむつ替え時に、シーツ代わりに、ブランケットとして、もちろんお風呂上りにも!

消耗品なので何枚あっても有難いです。もし使わない場合は、お掃除にでも使ってね…という気持ちで渡しています。

おくるみ・フェイスタオル・ハンドタオルのセットです。

ポンチョタイプの帽子付きタオルも可愛いですよね。我が家も頂いたことがありますが、お風呂上りに重宝しました。

ガーゼおくるみ

ガーゼおくるみもバスタオル同様、多用に使えます。

夏はバスタオルでは暑いので、ガーゼおくるみが大活躍。おむつ替えの時、シーツ代わり、ブランケット、日除け、授乳ケープとして使えるので1枚あると便利です。

人気の6重ガーゼおくるみ

 

すぐに食べられるもの

産後のママはとにかく大変で、自分のことは後回しになりがちです。

でも、ママもしっかり栄養を摂らないといけません。

こちらは、化学調味料・合成着色料・保存料無添加のスープギフトです。

常温保存が可能で、レンジ1分で食べられるのが魅力!忙しいママの強い味方です。

私はこちらのスープを自分で自分に買いました(笑)

高級なお茶漬けも嬉しいです。ごはんさえあれば、これ1つで満足な食事がとれます。

こちらも常温保存なのが嬉しいですね。

カタログギフト(食べ物)

日用品類のカタログギフトは嬉しくないと言いましたが、食べ物のカタログギフトは大歓迎です!

特に産後すぐはなかなかお買い物も行けないので、カタログギフトで食べたいものを選べるのは楽しいです。

リンベルのカタログギフトは、1度は見たことある人も多いのではないでしょうか。

予算に応じたカタログを選べるので、見てみて下さいね。

西部・そごうのカタログギフトも、予算に合わせて選べるので良いですね。

 

お肉のみのカタログギフトなどもありますが、産後はすぐに食べられるものの方が嬉しい場合もあります。バリエーション豊富なカタログギフトの方が喜ばれます。

まとめ

3人の母である私が、失敗談・経験談をもとに買ってはいけない!?もらって嬉しくないもの7選と、もらって嬉しいもの7選をご紹介しました。

今回紹介した『もらって嬉しいもの』は消耗品なので、使った後(食べた後)は手元に残りません。

そう聞くと寂しい気もするかもしれませんが、もらった側は『好みでない残るもの』を頂くよりも、『残らないけどもらって重宝したもの』のほうが鮮明に記憶に残っています。

何よりも大事なのはお祝いする気持ちなのは当たり前ですが、どうせなら喜ばれるものをプレゼントしたいですよね。

出産祝いの参考になりましたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました