最近、落とし物対策として注目されているスマートタグ。
レビューサイトなどでも、使ってみて良かった!と言っている方をよく見かけます。
財布や鍵など、無くすと困ってしまうものにあらかじめつけておくと安心ですよね。
しかし、スマートタグにはまだまだデメリットも多く、筆者は万人受けのアイテムではないと考えています。
この記事では、スマートタグを検討している方向けに、筆者が実際に使ってみた感想と買ってはいけない理由を解説していきます。
スマートタグとは
スマートタグとは、Bluetoothなどに対応した小型の電子機器をスマホと連動させて使用するデバイス。
主につけられるものは、財布や鍵など無くしがちで、なくしてしまったら困るものが中心です。
財布や鍵以外にも、ノートパソコンやパスポートなどに取り付けたり、使い方によっては小さいお子さんやペットに持たせたり取り付けたりして使用している方もいるようです。
使い方としては、スマートタグ専用のアプリをインストールしてBluetooth接続で管理する方法がメイン。
Bluetooth範囲の外に出てしまうと音が鳴ったり通知をしたりして、手元に鍵や財布がないことを持ち主に知らせてくれます。
機種によってはARカメラで詳細な場所を表示してくれたり、最後に接続されていた場所を地図上で示してくれる機能もあります。
代表的なスマートタグ
では、代表的なスマートタグを紹介します。
Air Tag
Air TagはiPhoneなどのApple製品専用スマートタグ。
電池交換が可能で、専用ケースがAppleでたくさん売られていてオシャレです。
アプリから警告音を鳴らすことができ、部屋の中で無くしてしまった場合は音を頼りに探すこともできます。
また、最大の特徴が他人の物も含む全世界のiosデバイスがこのタグを検知することができる点。
Air Tagをつけたものを落としてしまった場合、近くを通りかかったデバイスがAir Tagを検知し、Apple社のサーバーを経由して検知した場所を持ち主に知らせてくれます。
発見した側のデバイスではAir Tagの持ち主を特定することはできないため、セキュリティも安心です。
mamorio
数種類の機種が販売されており、機種にもよりますが総じて薄くて軽いのが特徴。
財布の小銭入れに入れたり、キーケースに取り付けても邪魔にならない大きさです。
家の中で無くしものをしてしまった場合、AR機能を利用してカメラをかざしながら家の中を歩き回ると検知してくれる機能があります。
また、全国の忘れ物センターにMAMORIO Spotという施設を設置しています。
対応している忘れ物センターに届けられた場合は、自動的に通知が届きます。
また、Air Tagと同様、専用アプリがインストールされているスマホがタグを発見すると持ち主に通知を送る仕組みになっています。
買ってはいけない理由
一見便利そうなスマートタグですが、筆者が実際に使ってみたところ決定的なデメリットを感じました。
特に地方在住の方には向いていないと感じましたのでその理由を解説していきます。
地方では使っている人がいない
画像は筆者が2か月間使ってみたmamorioの画面です。
過去一週間分しか表示されていませんが、2か月間紛失したタグの発見数はゼロでした。
地方ではmamorioを使っている人が少ないらしく、この「タグを検知する」機能がほぼ使えないことが分かりました。
そのため、落としたものが「現在どこにあるか」を調べるのは困難です。
幸い、平和な日本では落とし物を交番や施設の受付などに届けてもらえることが多いので、そういった場所に尋ねれば見つかる可能性はあります。
ですので、ある程度は探す範囲を限定することはできるのですが、必ずしもそこにあるとは限りません。
確実に見つけるためであればいいですが、気休め程度のために数千円支払うのはもったいないです。
スマートタグは、買うべきではありません。
ただし、Air Tagならまだマシかも
筆者はandroidユーザーですのでmamorioでしかレビューできませんでした。
しかし、Air Tagであれば全iosデバイスが検知することができますので、地方でも見つけ出せる可能性が格段に上がります。
もしiPhoneユーザーであれば迷わずAir Tagを導入してほしいところですが、androidには未だ同精度のガジェットやアプリがないのが現状です。
まとめ
よく勘違いされていますが、スマートタグはGPSデバイスではありません。
「最後に検知した場所」を調べることはできますが、「現在どこにあるか」を調べることは不可能です。
じつは、筆者は子供の迷子防止のために値段が安いスマートタグを購入してみたのですが、やはり子供用GPSの代わりにはならないと感じました。
もし子どもの迷子対策にスマートタグを検討しているのであれば、やはり本来の用途である子供用GPSをおすすめします。
コメント