毎月ある生理。
女性にとっては悩みの種ですよね!
生理痛だったり、PMSだったり、デリケートゾーンのかゆみや臭いだったり。
その悩みの原因と解決法は生理用ナプキンの選び方にあります。
買ってはいけない生理用ナプキンを使っていませんか。
生理用ナプキンの種類は?
〇ナプキンのサイズから見る種類
軽い日用 | 多い日の夜用 |
17.5cm | 26cm~29cm |
ふつうの日用 | |
20cm | |
多い日用 | 特に多い日の夜用 |
23cm~26cm | 33cm~42cm |
一番小さいサイズは17.5cm、一番大きいサイズは42cm。
20cmも差があるんですね!
夜用を昼用に使っても良いかもしれませんが、夜は睡眠中を前提に作られているので、持ち運びには不便で厚みがあります。
〇素材で比べる生理用ナプキン
大きく分けると2種類
使い捨てナプキンと何度も使える布ナプキン布ナプキン
布ナプキンは特に難しい構造ではないので、使い捨てナプキンを解説します!
一般的に材質に書かれているのは、表面材のこと
表面材は主に、化学用繊維のポリエチレン,ポリプロピレン,ポリエステルを使用した使い捨てナプキンと、コットンを使用した使い捨てナプキン。
吸収体や防漏材に使用している材質を記載していないメーカーもたくさんあります。
また、使い捨ての生理用ナプキンはすべて白いですよね。
法的に漂白が義務付けられているんです。
どんな、漂白方法かもパッケージに明記してほしいところですが、特に記載の義務はないそうです。
明記されていない場合は、塩素系漂白剤がほとんどのようです。
意外にも、着色や香料を使っている製品もあるんです。
使い捨てナプキンはこだわろうとすると、いろいろ見比べる手間がかなりかかりそうですね。
思い切って布ナプキンにしてみるのも良いと思いませんか。
生理の悩みとナプキン
毎月の生理は、楽しみですか。
楽しみと胸を張って言える人はいないですよね!と言い切れるほど、女性にとっては面倒くさい生理。
人によって悩みも様々ですね。
どんな悩みがあるでしょうか。
PMS(Premenstrual Syndrome): 月経前症候群 | 月経前の不調ですね。こちらも毎月の生理と切っても切り切れない悩み。これが原因というものがはっきりしていない。 |
生理痛/月経痛 | 生理中にお腹の痛みや頭痛で悩む人も多い 鎮痛剤を服用までしている女性もいる |
デリケートゾーンのかゆみや臭い | 生理中は特にお肌が敏感になる時期。 その時期にデリケートゾーンが特にかゆくてたまらないという悩みも多い。 臭いも気になる人もいる。 |
生理/月経不順 | 毎月同じサイクルでないので、予定が立てにくい。 妊活などで必要な基礎体温がわかりにくい。 |
このリストのどの悩みも経験したことが無い人なんているのでしょうか。
この中で、生理用ナプキンと最も関係が深いのが、デリケートゾーンのかゆみや臭い。
先に紹介した、使い捨て生理用ナプキンの構造を見ると、決して通気性が良いとは言えませんね。
長時間座りっぱなしのデスクワークならばなおさらです。
こまめに変えても、身に着けている下着との違いは明らかです。
なるべく、生理以外の日と同じ環境をデリケートゾーンに提供してあげたいですよね。
そう考えると化学繊維たっぷりのナプキンは、向かないと考えらませんか。
経皮毒 と生理用ナプキン
経皮毒を知っていて、シャンプーやハンドクリームを気にして使っている人は多いですよね!
体の個所によって、吸収しやすさが違うのは知っていましたか。
実は、デリケートゾーン、つまり性器の部分の吸収率がだんとつで高いんです。
デリケートゾーンに頻繁に使うもの?
そうです、生理用ナプキン。
1カ月に1回、しかも連続で数日使っている生理用ナプキン。
知らずに化学物質を体に取り込んでいる可能性があります。
PMS、生理痛、月経不順はナプキンを変えて緩和したという話はよく聞きます。
こういう悩みがあるならば、生理用ナプキンの選び方を見直してみませんか。
買ってはいけない生理用ナプキンとは
〇経済的理由から
生理は12~13歳ごろから始まって、50歳前後で閉経になると言われています。
個人差はありますが、平均38年経験します。
出産回数や授乳期間によって減りますが、ざっとの計算で考えてみましょう。
毎月のことなので、38年×12か月=456回!!!
生理用ナプキンの使用枚数は、1度の生理期間で20~25枚とのこと。
先に紹介した、化学繊維とコットンではだいぶ家計の負担が変わってきます。
引用:mybest
1年でだいぶ違いますね。
これはあくまでも、同じサイズのナプキンを使用した計算で、多い費用や夜用のナプキンはもう少し高くなります。
〇エコ意識から
使い捨て生理用ナプキンの場合、女性は一生で約9600枚も使用するそうです。
1枚のナプキンに含まれるプラスチックの量はレジ袋4枚分。
環境意識からエコバッグを持ち歩いている人は多いですよね。
それなのに、生理用ナプキンは使い捨て??
その点、布ナプキンは初期費用が高いものの、繰り返し使えるので、環境にも経済的にも優しいんです。
生理中に体の悩みが無いにしても、生理用ナプキンを変える必要があると思いませんか。
まとめ
生理用のナプキンの素材から、生理の悩みから、 また環境やお財布への負担などの理由をあげてみました。
女性として、生理用ナプキンはなんとなく買って使うものではなく、意識的に選んで買う必要があると思ってもらえたら嬉しいです。
毎月の生理期間が快適に過ごせるよう、この記事が少しでも役に立ったら嬉しいです。
コメント