雨の日や冬の寒い日が続くとお外ではなかなか遊べませんよね。
外に出られない日が続くと子どもが「外に行きたい!」「すべり台で遊びたい!」と言うけれど、雨は降っているし家の近くに公園がないというご家庭もあると思います。
そんな時、家の中で遊べるすべり台があると便利です。
でも、家の中ですべり台をするのは危なそうだし…どれがいいのかわからないし…と悩みますよね。
そこで今回は、自宅で遊べるすべり台のおもちゃについて調査しました。
すべり台のおもちゃは何がいいの?
家の中にすべり台があることで雨の日でも体を動かすことができ、特に活発なお子様は大喜びで遊んでくれるでしょう。
また、すべり台には階段をのぼる動作とすべる動作があり体を鍛えることができるメリットがあります。
・階段をのぼるとき:体や足など全身の筋力が鍛えられる
・すべるとき:バランス感覚やバランスを保つための筋力が鍛えられるほか、着地する際の瞬発力やスピード感覚を養うことができる
すべり台を設置することでお家の中で遊ぶバリエーションが増える上に体も鍛えられ、さらに体を動かすことで疲れるためお昼寝もよくしてくれて一石二鳥ですね。
すべり台のおもちゃの選び方
すべり台はとても大きなサイズのおもちゃになるので、ケガなく安全に遊べるように設置するお部屋に適したサイズのすべり台を選ぶ必要があります。
すべり台がちょうど置けるスペースがあればいいわけではありません。
すべり終わった時を想像してみてください。
ちょうどのスペースに置くことで目の前が壁になるためすべり終わった後に壁にぶつかる危険性があります。
少し余裕をもたせたスペースになるよう部屋の大きさとすべり台の大きさを図って選ぶとよいでしょう。
また購入時は耐荷重や適応年齢を必ずチェックしましょう。
子どもがすべり台の上でジャンプをしたりすべるほうから走ってのぼる可能性もあるので、耐荷重を超えると壊れて転落するリスクも考えて必ず確認することをおすすめします。
すべり台の種類
すべり台のおもちゃといっても様々な種類がありますので、お子さまの年齢やご家庭のスペースにあったものを選んでください。
折りたたみタイプ
階段とすべる部分が分かれている組み立てタイプで遊ばないときは折りたたんで収納することができます。
部屋の景観を気にする人や常時設置するスペースの確保が難しい場合はおすすめです。
すべる台を組み立てた際は、しっかりとはまり安定していることを確認してから遊ぶようにしましょう。
ソファーすべり台
自宅にあるソファーにすべり台のすべる部分だけを置くことですべり台として遊べるようになるタイプです。
マンションや狭いリビングなど、大きいすべり台を設置することが難しい場合でも遊ぶことができます。
注意点として、耐荷重が20キロ未満で小さなお子さましか遊べないものもあるので購入時はチェックしましょう。
ジャングルジムやブランコとセットのタイプ
すべり台以外にも他の遊具とセットになっていることで、飽きが来ず長く遊ぶことができます。
また、ジャングルジムでは全身の筋力や空間認知能力、ブランコではバランス感覚や手足と腰をタイミングよく動かすことなどが鍛えられます。
すべり台の素材
すべり台の素材にも様々な種類があります。
プラスチック製
軽くて組み立てが簡単な反面、耐久性は木製に比べるとやや劣ります。
カラーが豊富でかわいいものも多く、お子さまのお気に入りのすべり台を一緒に選ぶことで長く遊んでくれると思います。
木製
木製のすべり台は重いため安定性があり特に小さなお子さまは安全に遊べる事がメリットですが、折りたためるタイプは少ないため収納することが難しくなります。
プラスチックに比べてカラーバリエーションは少ないですが、手触りが良く木ならではの経年劣化を楽しむことができます。
段ボール製
近年では段ボールでできたすべり台は販売されており人気となっています。
その理由としては、お子さまがすべり台に絵を描くことができ自分だけの特別なすべり台を作ることができるからです。
また段ボールなので耐久性は低くなっていますが、子どもが小さい間の短い期間しか遊ばないご家庭が多いためいらなくなった後の処分がしやすいのも人気の一つです。
すべり台を選ぶときの注意点
すべり台のおもちゃを購入する際はいくつか注意する点があります。
すべり台の傾斜
すべり台の種類によってはすべる部分の傾斜がきついものがあります。
傾斜がきついとすべり降りるスピードが速くなるため、バランス感覚が未熟な小さなお子さまは転落のリスクがあるので注意が必要です。
すべる部分の降り口
室内用のすべり台は公園にあるすべり台と比較するとすべる部分の距離が短くなっており、すべり終わるとそのまま床に降りてしまうことも少なくありません。
そのような場合、降り口と床との間に段差があると高い位置からドスン!と床に落ちてしまいケガにつながることもあるのでなるべく床との間に段差がないものを選ぶことをおすすめします。
降り口の長さ
降り口の長さが短い場合スピードを緩めることができないため勢いがついたままおりてしまいます。
勢いがついたまま降りてしまうとバランスを崩しておしりや頭をぶつけたり、前にある壁にぶつかる危険もあるため注意が必要です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
お外に行けなくてもお家の中ですべり台で遊べるのはお子さまもうれしいですよね。
お家の中で遊んでいるとはいえ、転落やけがなどの危険はあるため必ず親御さんが見守りながら遊ぶようにしてくださいね。
コメント